「藤堂修」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 10987
- 自己紹介
- ---

10点 寄生獣
大人になって読んだ時の気づきがすごく、私の人生観にも影響しました。
地球の中の一つの生き物の人間。
地球側から見たら環境破壊をする人間が悪で寄生生物が正義となるのかなど
改めて今自分が様々なもののおかげで幸せに生きられていることの感謝に繋がりました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-12-31 16:59:32] [修正:2021-12-31 16:59:32] [このレビューのURL]
10点 グラップラー刃牙
単純に格闘を楽しむもよし!
人生観に共感するもよし!
板垣先生の世界に引きずり込まれます!
僕はこの本で新たな公式を知りました!
握力x体重xスピード=破壊力
この公式が物理の教科書に載る日も近い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-11-11 21:48:44] [修正:2021-11-11 21:48:44] [このレビューのURL]
9点 SLAM DUNK
いい作品です!
バスケット初心者の主人公の成長と高校生の青春が詰まった作品!
内容もわかりやすく、バスケ未経験者の僕も楽しめましたし、
主人公と一緒に一から学んで実際に練習しました!
何かに全力で取り組む事、一人一人の長所を生かしてチームワークを組めば大きな力を生み出せる事!
後半の作者の世界観に引きずり込まれていきました!
大人になって読み返しても心が熱くなります!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-08-07 23:54:17] [修正:2021-08-07 23:54:17] [このレビューのURL]
8点 昴
大人がハマる漫画!
プロフェッショナルとはこういうこと!
自分の生きてる意味とか目的に向かって全てをかけてできることってすごいことだと思う!
これくらいの情熱を持って生きてたら絶対悔いのない人生だと思いました!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2022-01-15 21:54:12] [修正:2022-01-15 21:54:12] [このレビューのURL]
8点 のだめカンタービレ
男性でも楽しめる少女漫画!
クラッシックに興味があり読んでみました!
曲や楽器をわかりやすく説明していたり、
登場人物が個性豊かで面白い!
ドラマも同時に観て実際に曲を聴くとより楽しめました!
すっかりハマり映画も観るほどに・・・笑
ベートーベンの7番やラプソディーインブルーを聴くと
「のだめ」だーー!!!ってなります!
爽やかな恋愛と笑いを堪能できる作品です!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-09-15 11:04:14] [修正:2021-09-15 11:04:14] [このレビューのURL]
8点 デカスロン
面白い!
陸上の十種競技というマイナーな競技を題材としており、
僕はこの漫画で十種競技を知りましたし、実在の人物も多数出演したりと、陸上界において大きな影響を与えた作品だと思います!
陸上という自分の限界と戦うストイックさと、主人公のキャラクターの面白さがいいバランスになっています!
個人的には一つの競技で挫折してきた主人公が「十個ならどうだ」と感情をあらわにするところに感動しました!
絶対にもっと世に知れていい作品だと思います!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-08-08 00:23:42] [修正:2021-08-08 08:17:10] [このレビューのURL]
7点 静かなるドン
かっこいい男とはこういうことだ!
主張しない実力者ほど怖いものはない!
ヤクザのドンと会社員の二足のわらじを履いた男の物語!
愛とは正義とは!
ストーリーのあるこち亀のようでサクサク読めました!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-11-30 21:01:43] [修正:2021-11-30 21:01:43] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
当時すごく新しい感じがしました!
コナンや金田一とは違い(一緒にしていいのかですがw)ちょっと大人な漫画として、
デスノート読んでるってのがかっこいいって思いました!
内容もとても面白く、いつ捕まってしまうかドキドキでした!
映画も曲や役者さんもすごくておすすめ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-10-12 01:29:14] [修正:2021-10-12 01:30:06] [このレビューのURL]
冒険物の王道!
公式にドラゴンクエストの名前が付く漫画です!
当時ドラゴンクエストの世界を視覚的に観れたことに感動しました!
ハドラーのベギラゴンがカッコイイ!
また、数々の名言も!
今のはメラゾーマではない・・・メラだ!
男の冒険心をくすぐる良作です!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-09-30 01:40:17] [修正:2021-09-30 01:42:48] [このレビューのURL]
7点 PLUTO
ハラハラドキドキしながら読みました!
戦闘シーンもいいですが、ロボットの内面の描写がよく、
ロボット一体一体にドラマがあり感情移入しました!
個人的にはノース2号の話が人間とロボットのつながりが見えて大好きです!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-08-28 14:44:52] [修正:2021-08-28 14:44:52] [このレビューのURL]