「眠い。」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 63715
- 自己紹介
-
昔に読んだ漫画のレビューが多いので、勘違いしている点もあるかもしれません。

6点 タッチ
これって野球漫画なんですか?
野球の場面で印象に残った所が一つもないんですが・・・。
1回読んだらもう読む気起きませんでした。
ただ、青春恋愛漫画として当時としては斬新だったのでしょうね、と思います。
一般の人の平均が8で、個人的には4なので、差し引き6点で。
余談として、
新体操やってる友人は南ちゃん(=作者?)は新体操をバカにしている!と憤慨していましたが、野球部マネージャーもバカにしている気が・・・。
両方とも片手間で出来ることではないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-02 23:38:26] [修正:2007-06-02 23:38:26] [このレビューのURL]
6点 ラストイニング
評価が高かったので読んでみました。
想像してたよりあっさりした漫画でした。
試合のシーンが少なく、球児同士の信頼関係が希薄に見えてしまうのは、主人公が監督なせいでしょうか。
とにかく、一試合だけでもいいから、ぶっ続けで描いて欲しいです。
スポーツ漫画なのに、12巻までで燃えるシーンが一つもないなんて初めてでした。
主人公はキャラとしては嫌いではないのですが、「男の理想の男」みたいな感じで、あまり感情移入できなかったので、それがのめりこめなかった原因かも。
自分の感性とはあまり合わなかったと思います。
あと、真新しいことを言っているようなシーンが多いのですが、知識をひけらかすための漫画に思えた気が・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-02 23:29:45] [修正:2007-06-02 23:29:45] [このレビューのURL]
6点 おおきく振りかぶって
野球が詳しい人には物足りないかもしれない。
野球を知らない人は読みにくいかもしれない。
野球を中途半端に知っている私は楽しめました。
心理描写を詳しく描いているので、何度も読み返さないと、試合の流れがちょっとわかりにくいところがあった気がしました。
なので、アニメには少し期待しています。
その反面、読み返すたびに、「ここはこうだからこういう戦略なのか」と改めて気付く部分もあり、楽しめます。
(私が頭悪いからかもしれませんが・・・)
とにかく、試合を読むのが面白い!!と私は思います。
読んだ後に野球が見たくなりました。
早く続きを発刊して欲しいです。
ちなみに、試合中はほぼ阿部の心理描写で埋まっているため、たまに主人公が誰だったか忘れてしまうのは私だけでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-10 13:01:25] [修正:2007-05-10 13:01:25] [このレビューのURL]
5点 DEATH NOTE
ポテトチップスが食べたくなった漫画。
6巻あたりまで立ち読みしたことがある。
確かに面白い。
人間心理の描写は巧みであるし、登場人物にも魅力を感じたが、それほど熱中しない。
別に二回以上読みたいとは思わなかった。
読後の感想は、「ふ〜ん」って感じ。
あと、絵はきれい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-27 18:05:01] [修正:2007-04-27 18:05:01] [このレビューのURL]
2点 フルーツバスケット
なんでこんなに人気があるのかわからない。
友人からの借り物だったため、感想言うのが困難でした。
ストーリー、登場人物、ノリ、何もかもが苦手なタイプ。
暗い展開は好きなはずなんだけど、あざとさが透けて見えてイライラしてくる。
素直な方は感動できるのかな。
私には無理でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 22:06:56] [修正:2007-03-24 22:06:56] [このレビューのURL]