「rongai」さんのページ
- ユーザ情報
- 1979年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 390204
- 自己紹介
-
ホラーと古典以外は適当に読む。
漫画に関しては結構雑食だと思う。
漫画は集めない主義。
収集してたら、破産しそうだったから。
評価は「8」あたりがツボにハマった感じ。
「9」「10」は個人的な想いが強すぎる漫画かも。
詳しいレビューは勢いよく書く予定。

きせかえユカちゃんのおまけで読んでる程度が
一番おもろかったように思う。
健一の良さが脇役に徐々に食われそうな気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-12 12:05:23] [修正:2007-06-13 11:16:31] [このレビューのURL]
4点 ガールフレンド
女の子ってわがままで残酷な生き物なんだね。
って内容が盛りだくさんな作品でございます。
なんつーか、男ども、それでいいのか!!と。
高校生のお話ばかりなので、盛りのついた猫ですかお前ら!
ってくらいヤりまくるお話なんですが、
絵が愛らしいので、そこまでいやらしさがないですな。
女の子がかわいく描かれてますね。
結構痛々しいお話が多い割りに、
暗く感じないのは絵の雰囲気が良かったのかなと思いまする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-12 12:09:04] [修正:2007-06-12 18:21:43] [このレビューのURL]
まだまだ画力が足りない頃で、ちーと雑な面が見えますが、
それでもまぁ、一人ひとりのキャラをきちんと描き分けようって気持ちが全面に出てる気がした。
高校生の青春漫画としておおむねアリかなと思う。
優秀な遺伝子を残す「遺伝子テロリスト」ってネーミングは
気に入った!(笑)
全く壮大な話しではなく、
女子高の文化祭にどうやって侵入するのかってのがテーマ。
メンバーの一人が病気で死ぬんだけど、
その友人の死が物語の中に必要だったのかは、
ストーリーの流れとして疑問が残った。
無理矢理シリアスな部分を入れ込めているような…。
うーん。青春てそういう生と死を無理に実感させるよりも、
ほろ苦い経験を見せたほうがリアルでいいと思うんだけどなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-12 17:39:42] [修正:2007-06-12 18:05:25] [このレビューのURL]
4点 D-ASH ダッシュ
画の雰囲気がすごく似てるなーと思っていたら予想通り、
窪之内英策さんのアシスタントをやっていたそうな。
「もし大人になってまた会ったらSEXしようぜ!」
って言えちゃう小学生ですよ。すごいっすな。
「東京ラブストーリー」のリカもビックリ。
画のタッチが優しい割りに、
中身が意外とシビアなところがあるんだよね。
「青春モノ」が好きな方にはツボじゃないでしょうかね。
私としてはヒロインに婚約者がいたってあたりから
なんか「陽あたり良好」みたいに思えて萎えちゃったんですけども。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-12 17:43:57] [修正:2007-06-12 17:55:48] [このレビューのURL]
4点 王家の紋章
さぁ、キャロルが何回拉致られるか数えてみよう!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-12 12:09:55] [修正:2007-06-12 12:11:01] [このレビューのURL]