「!根こそぎ般若!」さんのページ

総レビュー数: 51レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年08月25日

高校の時のハマりっぷりは半端じゃなかった。
辛い事や悲しい事があった時もこれを読んで救われた事があった。前野と井沢にはホント笑わせてもらった。こいつら神だよ。

それにしては微妙な点数をつけさせてもらってるけど、
やっぱり時代の流れ、そして慣れと共に笑えるシーンが減ってきてる気がする。んで、1〜3巻はびっくりするくらいつまらないからね。

一番笑ったのは前野がキクちゃんに目潰しかました時かな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 18:06:06] [修正:2007-08-26 18:06:06] [このレビューのURL]

クラシック漫画も少女マンガも未体験だったけど、
これはなかなかまったりしてていいね。
「熱さ」ってのが少しでも垣間見れたらもう少し評価上がるのに、、、。

とにかくのだめが可愛い。他は知らん。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 17:36:49] [修正:2007-08-26 17:36:49] [このレビューのURL]

「さくらの唄」に近いものを感じたな。
いじめ、友情、裏切り、恋愛、暴力、性、趣味、色んな青春要素を詰め込んでいた漫画だった。たまに笑えるシーンもある。「あじゃぱああああ」とか。文字にすると全然面白くないなw

作者は途中から主人公・荻野を落とす事で物語を展開させていこうとしたんじゃないか?と思ってしまう程、中盤からの荻野を襲う出来事は不条理だ。彼女がレイプされて、それが展開される事も無くそこで終わったのも不思議だった。

つまりこれは、作者自身「なるようになれ!」的な漫画だったんじゃないだろうか?俺はそう思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 13:56:53] [修正:2007-08-26 13:56:53] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

遊び心満載で好き。
菌とかその辺の仕組みはあまり知らなかったので、それなりに勉強にはなる。たまにこの漫画は菌の話だか酒の話だか分からなくなるけどね。

大学生モノで男女6人のゼミなのに色恋沙汰が皆無。の割にレズプレイがある辺りがこの漫画の異色さを物語ってる。

限定版だとか特装版だとかの商業主義的なところはあるが、現時点では許容範囲。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 13:44:05] [修正:2007-08-26 13:44:05] [このレビューのURL]

試合が冗長なんだよな。悪く言えばだらだら。
それさえ無ければそれなりに良質だと思う。

身長の低いバスケットプレイヤーってやっぱりどこかで壁にぶちあたるんだよな。この漫画の主人公・空くらい低ければ、その壁は越えれない気がするな。そこをどう描くか注目したい。
*俺はバスケ2,3回しかやった事無いのに知ったかしたけど、内緒な。

補足
この漫画の長髪のプレイヤーは大体うざい。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-08-26 13:25:51] [修正:2007-08-26 13:25:51] [このレビューのURL]

プラネテスは良かったが、これは思ったより普通の作品…。
まぁかなり読みやすい海賊漫画だな。

トルケルが出てくる3巻あたりからはまあまあ好き。
これからもっと面白くなる気もするし、期待の余地は十分にある。5巻が出たら7点くらいには修正してる自分がいそう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 13:14:14] [修正:2007-08-26 13:14:14] [このレビューのURL]

6点 GANTZ

大仏編は燃えた。当時はガキだったし衝撃も受けた。
でもなんか途中から吸血鬼とか出てきて、おいおい風呂敷畳めんのかよ!なんてこの漫画の行く末が心配になってきたね。

バトルも展開遅いし、若干俺のモチベーションも今下がっている。だから現時点ではこの点数で。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 00:20:11] [修正:2007-08-26 00:20:11] [このレビューのURL]

主人公が楽天的だったから、あまり緊張感は感じず気楽に読めた。初期のダッキは鬼すぎる。DIO並の絶対悪だろ。

キャラ多すぎたり慣れない世界観からか、少し読むの疲れるとこもあるけど、ラストも爽やかに美しく終わったし良作。

ちなみに完全版の表紙の美しさは神。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:40:18] [修正:2007-08-25 16:40:18] [このレビューのURL]

華のある三姉妹だな。
ホットケーキとかカスタードレモンシフォンパイ(?)とか、凄い平和な漫画だな。
ベルセルクの蝕を見た後に出会ったからそのほのぼのっぷりが印象深い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:26:06] [修正:2007-08-25 16:26:06] [このレビューのURL]

6点 銀魂

俺は結構笑えるな、この作者のギャグ。
「俺は媚びない」って姿勢が好き。狙ってやってるんだろうが。

たまに人情物、シリアスバトル物が数話構成で挟まれるのだが、数話で感動出来る程オレは感受性豊かではないし、バトルもあまり熱くなれる展開では無いので、ギャグを中心にいってほしいのが本音。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 16:18:49] [修正:2007-08-25 16:18:49] [このレビューのURL]