
注目レビュー
471件~ 480件を表示/全1000 件
ベトナム戦争という存在は知っていても詳細は知られてない題材、陰惨はどうしようもないが、ポップ感がある絵柄とキャラクター、センスある台詞回し、異色な歴史作品だと思います。 一話冒頭で衝撃的な結末を先に >>続きを読む
[2018-09-24 04:42:06]
ベトナム戦争が舞台の漫画。 となると結構リアルな戦争漫画なのかと思いきや、 登場人物にはいかにも漫画らしい超人的な身のこなしをするキャラが多く 半ば、ややグロいバトル漫画という感じもする。 一応ストー >>続きを読む
[2009-02-17 18:51:10]
このままでは一生結婚できなさそうなどド田舎の農家の息子と その男に金で買われて結婚するフィリピーナの恋愛物語。 恋愛物語? 違うかも。訂正。 ロマンスの欠片も無い、ド田舎で繰り広げられ >>続きを読む
[2010-09-23 11:48:43]
異世界なろう系の変化球に見せかけて、おっさんの典型的な鈍感最強ハーレム回想を聞かされるだけの肩透かしでした。 これ系のコミカライズはせめて絵は上手い作品が多い中で、こんな風だと拙さがいっそう目立ちま >>続きを読む
[2021-07-04 16:43:06]
この作品を語る上で重要な要素はやはり二つある。一つはこの作品が「作者の松井優征先生が現代を生きる中学生たちに宛てて書いた手紙」であること。そしてもう一つが、この作品が「現代の商業主義が抱える宿命を打ち >>続きを読む
[2016-07-23 00:59:09]
少年時代のとんち話一休さんしか知らない人にとって、衝撃的な一休宗純のその後を含めた一生を描いた作品。青年期以降の奇行や破戒っぷりは凄いものがありますが、本作はそうなる心理過程、時代背景も詳細かつ丁寧に >>続きを読む
[2017-10-19 18:52:12]
愛という言葉を借りて、人間のダークサイドを描き出した欲望丸出し漫画。 もうなんかね、とりあえず汚い。えげつない。勢いだけ。 読んでいてとにかく疲れる。心地悪い。 しかし、読み続けてしまう >>続きを読む
[2011-03-21 20:30:02]
少年時代のとんち話一休さんしか知らない人にとって、衝撃的な一休宗純のその後を含めた一生を描いた作品。青年期以降の奇行や破戒っぷりは凄いものがありますが、本作はそうなる心理過程、時代背景も詳細かつ丁寧に >>続きを読む
[2017-10-19 18:52:12]
サルマタ、ラーメンライス、四畳半…。1時期を表現するアイテムって実はとても少ない。なぜだか、それらがとてつもなく懐かしく思い出される日が来る。若いと苦いって字が似ているよなぁなんてそういう味わいの作品 >>続きを読む
[2009-04-02 22:56:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m