ホーム > 少女漫画 > Kiss > のだめカンタービレ

6.86点(レビュー数:65人)

作者二ノ宮知子

巻数25巻 (完結)

連載誌Kiss:2001年~ / 講談社

更新時刻 2011-08-27 01:09:16

あらすじ 飛行機に乗るのが怖くていつまでも日本を脱出して留学することができない千秋。
指揮者の勉強も独学で、日本ですることがなく悶々とした日々を送っていた。
ある日酔っ払って、自分の家のお隣に倒れこんだ。
次の日起きると、美しいピアノの旋律が耳に入り、汚らしい部屋のごみが眼に入った。
隣人の野田恵、通称のだめにここで出会い、二人はこれから大きく羽ばたいていく。
ただ、のだめは天然の変態だった。

備考 アニメ化、実写映画化された。本編は23巻で終了。24・25巻は番外編。

シェア
Check

のだめカンタービレのレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全60 件

9点 fasterさん

絵が完全に少女漫画な点は嫌いだけど、内容自体はかなり好き。

音楽にさほど興味のない人でも普通に読めるし、ストーリーの内容だけでなくギャグも面白い。

でも、何よりもすごいところはキャラ設定。
のだめはもちろん、真澄ちゃんとか黒木くんとかシュトレーゼマンなど一癖も二癖もあるキャラが生き生きとしていて読んでいて楽しい。
心理描写も非常に上手く、惹き込まれる内容だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-04 17:07:19] [修正:2013-07-25 00:07:24] [このレビューのURL]

6点 pazzoさん

途中まですごい楽しめたが、なんかいきなり駆け足になってそのまま終わってしまった。

なんかもったいない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-03-11 18:24:23] [修正:2013-03-11 18:24:23] [このレビューのURL]

9点 kuroneko3298さん

原作を読んでクラシックを聴きに劇場まで足を運んじゃいました!
実写ドラマや映画も むろんどっぷりはまっちゃいましたし--
まさに私にとって人生を変えたと言っても過言じゃ無い作品です。
本当に楽しませていただきました。
オレ様のくせにシャンプーまでしてくれちゃう千秋クン、
千秋の服の残り香を嗅いで充電できちゃうのだめ・・(笑)
そんな2人だからこそここまで成長できた--そう思えるのが嬉しい。
この作品に誰かを蹴落とそうなんてヤツはいない、ライバルとは---
励まし叱咤し成長しあえる仲間の事なんですよね。
番外編はオペラに挑戦する2人が。
前半にあった学生のノリが戻ってきたような展開で
こちらも楽しかったです♪






ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-09-30 12:33:44] [修正:2012-09-30 12:36:07] [このレビューのURL]

7点 columbo87さん

二ノ宮先生は終わらせ方があまりよろしくない、というのは天才ファミリー・カンパニーで大体わかっていましたが、長編より短編的な物のほうが腕があるのかしら。
いろいろ紆余曲折はありましたが全体的には楽しめた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-04 18:53:03] [修正:2011-06-04 18:53:03] [このレビューのURL]

6点 blackbirdさん

敷居の高いクラシック、小難しそうな作家の顔ばかり見ていた大音楽家たち。それが生き生きと描かれ、「べとべんさん」などと馴れ馴れしく呼ばれ、ピアノやオケが演奏を始めると音が聞こえるようで、随分敷居が低くなりましたね。

ギャグの相性はあると思うし、お世辞にも上手とは言えない絵だけど、個性的なキャラが立ち、男女関係なく楽しめる作品だったと思う。
恋愛は絡んだけど恋愛漫画ではないし。

だからこそ多く書かれているように、最後まで丁寧に、千秋・のだめ双方の成長と成功、共演を描いてほしかったなあ。
付け足しのようなエンディングは悲しすぎる、ということでこの点数。
ああ、もったいない!!

後半は完全に映像化された方が勝ち・・・では、漫画の価値がね・・・。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-04-17 16:48:05] [修正:2011-04-17 16:48:05] [このレビューのURL]

PR


のだめカンタービレと同じ作者の漫画

二ノ宮知子の情報をもっと見る

同年代の漫画

Kissの情報をもっと見る