みゆきのレビュー
4点 punpeeさん
最初の5分の1くらいは面白いです。
タイプの違う二人のみゆきも、どちらもどちらの良さが出てるほのぼのラブコメ。
ただ、それ以降はほとんど進展が無く、足踏み状態で無駄に巻を重ねてしまうのはラブコメの常。
基本的に私の性格上、ラブコメが合ってないんだと思います。。
時代背景や、そもそもラブコメというジャンルなので減点対象にはしてませんが、
かき回してくる野次馬的ポジションである警察のおっさんや高校教師のおっさん等、
やってる事が完全にアウトなので、少し引いて見てしまいますね。
ラストはきっちり一人を選んだ事は評価に値する一方、
選ばれなかった一人が悲惨過ぎますね。
しかも、選ばれなかった側をほとんど描かなかった事は非常に残念です。
現実がそうであれ、どんな状況にも救いはあるはずです。
作中、多くの人が死んでも、最後悪に勝てばハッピーエンドで誤魔化すアクション映画の様な、
腑に落ちなさを感じてしまいました。
読み易く、安定感のある作家さんであるだけに、本当に残念でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-07-31 19:54:00] [修正:2017-07-31 19:54:00] [このレビューのURL]
10点 藤西充さん
妹みゆきがひたすら可愛い漫画
鹿島みゆき?
はぁ?誰それ?
もうみゆきが
可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて
可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて
可愛いぃぃぃぃぃぃ
この漫画を愛せるかは妹みゆきを
好きになれるかにかかってる
初めて読んだときは
一週間この漫画しか読まなかったぐらい
ハマった
そして最終巻を読み終わったら泣いてしまった
感動したとかじゃなくて
もうみゆきの物語は見れないのか…
と思うと涙が…
もう完璧みゆき病患者でした
最近萌え萌え言ってる奴らに言ってやりたい
“みゆき”を読め?と
真に可愛いのはみゆきだ?と
まぁ絵が古いとか言われたら
どうしようもないけど…
でも、あだちさんの漫画は
このあたりの作品が
1番雰囲気がいいと思うねんけどなぁ…
あだちファンでこの作品をまだ読んでない人がいたら
一回読んでみて下さい
最近のあだち作品にない雰囲気を味わえます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-30 16:53:54] [修正:2013-03-30 16:53:54] [このレビューのURL]
6点 あおはなさん
ほんとに普通に読める漫画。
最終話のとらえ方は様々だと思いますが、関わる人間全員がある意味納得している(予感があった?)というストーリー展開なので自分的にはアリかと。
あまりに予定調和なのと、ギャグがすべりすぎているのが読んでいる途中で何度もイライラするのだけはちょっと・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-10-16 19:16:34] [修正:2012-10-16 19:16:34] [このレビューのURL]
5点 chanさん
ああ、あだち作品だなあと言ったところ。
良い意味でも悪い意味でも安定しています。
特に盛り上がるというわけでもないけど、退屈に感じる程でもない話運び。
そういう意味では安心して読めますね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-28 23:43:12] [修正:2011-08-28 23:43:12] [このレビューのURL]
8点 katudonさん
ナインに続くあだち充先生の原点である。
ラストがいい。とにかく若松くんはうらやましい。
ただただそんな感じに、、、
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-23 00:32:36] [修正:2010-11-23 00:32:36] [このレビューのURL]
PR