ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > ファンタジスタ

7.57点(レビュー数:19人)

作者草場道輝

巻数25巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:1999年~ / 小学館

更新時刻 2010-08-15 12:21:59

あらすじ 九州の小島から、サッカー選手を夢みて一人の少年がやってきた。名門ACミランのスカウトさえ虜にした彼の名は…坂本轍平。

シェア
Check

ファンタジスタのレビュー

点数別:
16件~ 19件を表示/全19 件

6点 パンダマンさん

[ネタバレあり]

 サッカーってプレイする側だけじゃなくって、観る側にも結構高いスキルが要求されたりする
 ただボールだけ追ってると、ゴール前にパスをしてFWが受けてシュートというプレイがみえるだけだ。だけど、その前にはディフェンスラインを引きつけて空いたスペースを他の選手が飛び込んで、初めてゴール前のパスにチャンスが生まれてたりと、何段階にも重ねられてきたプレイの結果がそこにはある
 ボールだけじゃなく全体の流れを見てないと一つ一つのプレイの凄さがわからない結構難しい事を要求される。だから、慣れないとスーパープレイヤーのドリブルとかの個人技にしか目がいかなくなってしまう

 この漫画は、タイトルが「ファンタジスタ」というにも関わらず、そういうスーパプレイヤーの個人技や必殺技をなるべく排除して、サッカーのプレイの面白さを伝えていた漫画
 パスの意味、ポストプレイヤーの役割、スペースの作り方、そういうのを漫画の中にうまく取り込んで、だれでもわかるように教えてくれた。読んでて感心するところは多数あった

 ただ、イタリア留学して、「おお、次はディフェンスの面白さを伝えてくれるんだな(イタリアといえば非常にディフェンスを重視する玄人なプレイを喜ぶところ)」という期待は全て裏切られた
 観る側のポイントではなく、選手の苦悩や一流チームの誇りとかのヒューマンドラマな漫画になってしまった。いや、それはそれで漫画としては、間違ってないんだ。だけど、これに求めるものはもっと違うところにあったんだよ・・・と失望したのもんです

 でも一番読むサッカー漫画。見せ場が必殺技じゃなくってサッカー自体を見せているものとしては結構貴重だと思う

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-09-23 00:47:54] [修正:2007-09-23 00:47:54] [このレビューのURL]

6点 rongaiさん

[ネタバレあり]

最初は高校サッカー、次に選抜、んで世界。
サッカー漫画が売れるとこうなっちゃうよね。
そう思うと、よく「シュート」は高校サッカーだけで粘ったよなぁ。

スポ根漫画って、最初がすごく好きなのよ。どれもね。
絶対一回は挫折するか、天才的な部分を秘めていて、それを
誰かが気づいてくじゃん。
その瞬間がめっちゃ好きやねん。

で、これも最初の方がすごく好きな展開だったんけど、
世界行くようになってから、微妙な気持に…
主人公がデカくなりすぎというか、
大人になってくのもちと不思議な気分になったし…

しかし、ユースの合宿んときの話しは、かなりおもろかったなー。
自分もサッカーとかやりたかったなーと思ったし、
頭使うサッカーは面白いと思った。
戦術とかも、この漫画と「シュート」で覚えたようなもんです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 11:48:35] [修正:2007-06-20 19:15:41] [このレビューのURL]

9点 lainさん

坂本徹平が高校転入して成長していくストリー。

高校ーユースーイタリアーW杯ユースとストリーは進むのですが
私は高校編が一番面白いところでした。
戦術をまったく知らない徹平が徐々にパスの意味、動き方をまなんでいき勝利していくところが好きでした。

現在の代表でも言われている選手の動き方パスの意図を最後まで書かれていたのでかなりリアルサッカーに近いものが描かれていたと思います。

代表では、どことなく2002年までの日本代表にいた面影のあるキャラが多かったのもよりらしさがあったのかもしれません。

読みやすく、少年漫画特有の熱血だけで解決しないので手に取りやすいはずです。

読まれる方は単行本後ろ帯の”ファンタジスタに乾杯”もぜひ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-10-08 11:18:03] [修正:2006-10-08 11:18:03] [このレビューのURL]

7点 鹿太郎さん

2002年日韓W杯前後における必殺技を用いないリアルなサッカー漫画の隆盛。
週刊少年誌各誌にそんな系統の作品がありましたが、サンデー誌上で連載されていたのがこの作品。

他作品と比較すると、感情論だけじゃないしっかりとした実践的な理論をうまく漫画の中に取り込めている。
作中に出てきた「メッセージ付きのパス」なんかは素直に関心しました。

それと『ファンタジスタ』ほどサッカーの描写がやわらかい作品は無いと思います。
なんというか・・・タイトルでもある主人公を含めた特別なプレイヤーであるところのファンタジスタの周りがふわっとしてるんですよ(分かりにくくてすいません…)。
「これはすごい事をしてるんだ」っていうことをあくまでリアリティを失わない範囲内で描く演出力は抜群。

個人的にはジャパンユース編あたりが最高潮でイタリア編からちょっと好みの展開でなくなってしまったのが残念でしたが、それでもリアルサッカー漫画の一翼を担うべき作品であることは間違いないかと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-09 18:50:54] [修正:2006-06-09 18:50:54] [このレビューのURL]


1234
次の10件>>

ファンタジスタと同じ作者の漫画

草場道輝の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る