よつばと!のレビュー
7点 シャロンさん
確かにいい作品ですね。でもよつばの馬鹿っぷりにイライラきたこともあります。正直やりすぎです。
まぁ、そんな感じで7点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-24 23:32:16] [修正:2008-05-24 23:32:16] [このレビューのURL]
9点 やますんさん
何気ない日常を描いてる
けど
非現実な漫画だと思う
こんな暖かい人たちに囲まれたよつばは幸せだな
「終わらない夏の終わり」ってせつなすぎるキャッチフレーズだと思わないか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-22 19:33:35] [修正:2008-07-10 00:25:43] [このレビューのURL]
9点 まめじさん
繰り返し読んでも、これほど癒される漫画は他にないだろう
登場人物をほとんど増やさずに、元からいた登場人物に何かテーマを与えて話を作ることができる作者の力量はすばらしいと思う。
そしてこれを読むと子供が欲しくなる。
男の子ならよつばみたいな子
女の子ならえなみたいな子が理想
この漫画の影響で、まだ20歳にも満たないのにそんなこと考えてます。
10点あげてもいいのですが完結してないので一応9点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-29 01:44:17] [修正:2008-07-16 00:10:48] [このレビューのURL]
9点 デスぺラードさん
日常を淡々と描くだけでこんなに楽しませてくれるのは作者の力量があるからでしょう。終わり方によっては10点になるかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 17:44:27] [修正:2008-08-29 12:36:53] [このレビューのURL]
8点 ツクチックンさん
5歳の少女である主人公・よつばが熱を出した時、父親が「冷えピタ貼っとけ」と言って熱さまシートをとりだすシーンがあります。
たったそれだけの1コマのシーンではありますが、僕はそこから溢れる生活観のようなものに驚きました。
このような何気ない1コマに隠されている生活観に触れると、たちどころに感情移入してしまい、
ただ単に和むばかりではなく、自分の生活や過去と作品を照らし合わせて何かを感じるはずです。
加えて、「よつばと!」は登場人物が年を取らないのに季節が巡るような、日常が恒久的に続く作品ではありません。
日にちや季節が少しずつ進む中で、よつばの成長や環境の変化などを感じる事ができます。
だからこそ作中での1日1日が、登場人物の一挙一動がかけがえのないものに感じられます。
ひたすらに明るい作風ではありますが、いつかよつばも大人になるんだろうなあと寂しさを感じる事もあるでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-17 21:56:32] [修正:2008-03-17 21:57:05] [このレビューのURL]
PR