ホーム > 不明 > ガロ > ねじ式

6.37点(レビュー数:16人)

作者つげ義春

巻数1巻 (完結)

連載誌ガロ:1968年~ / 青林堂

更新時刻 2012-07-23 01:08:20

あらすじ 海岸でメメクラゲに腕を噛まれて静脈が切れた主人公の少年が、医者を求めて奇怪な街を放浪し、不条理な目に遇うという話。

備考 全集第6巻収録。

作中の「メメクラゲ」は、作者が「××クラゲ」と表記したのを編集者が勘違いして写植したもの。誤植の歴史に名を残している。しかしながら、作者はこの誤植について、当時の編集者に「メメクラゲのほうが作品に合っているような気がするね。」と言っている。

シェア
Check

ねじ式のレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全16 件

6点 s-fateさん

確かに読んだら岡本太郎じゃありませんが、「なんなんだ、これは!」という感じですので、万人にはオススメできませんが、このマンガは、70〜80年代のマンガを読む人であれば、ネタとして押さえておくべきだと思います。例えば「医者はどこだ?」といって上半身裸で腕を押さえている人が唐突に出てくるネタはよく見かけましたし、金太郎飴のくだりは、マカロニほうれん荘で出てきます。またアニメですがうる星やつらで「悪質な冗談はやめて下さい!」のくだりを見たことがあります。
採点不能な作品ですが、後の漫画家さんに与えた影響の大きさからとりあえず6点つけておきます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-06-28 20:32:57] [修正:2010-06-28 20:32:57] [このレビューのURL]

6点 fasterさん

本当に不条理な漫画。
夢から考えただけあって意味が分からない。この作者は頭ぶっ飛びすぎてないかと思う。
まるで夢の世界を現実からみているようなそんな感覚。
意味を考えずに読むといいのかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-23 17:44:30] [修正:2009-03-23 17:44:30] [このレビューのURL]

7点 ガクちゃんさん

今なお前衛的という意味では新鮮。
作者の作品のことごとくが再読を重ねて味を出す。
夢がネタ元の作品として有名だが、ただ単に不条理ということでなしに叙情性や詩情を感じさせる。漫画という一表現手段と題材が融合してもいる。
ぶっとんだというより、なんとなくわかるという理解のしかたで読んでみるといいのかもしれない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-11 22:33:08] [修正:2009-03-11 22:33:08] [このレビューのURL]

4点 居酒屋さん

読み物として成立していない 意味不過ぎて
漫画の歴史に革命的な作品として位置づけられているが素晴らしさなどない
一番最初にやったから評価されてるのだと感じた
漫画というより画と文字を使って表現した何か 表現だけなら凄いと思うが 漫画には思えない

これは最初の「ねじ式」だけの評価 ほかの短編は評価対象外

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-17 18:18:06] [修正:2009-02-17 18:18:06] [このレビューのURL]

5点 Sealさん

この漫画の評価は難しい。
が、一つ言えるのは間違い無くこの作者は一種の天才だということ。
表題作「ねじ式」の不条理さは自分の理解と想像を超えていた。
読んでいるとまるで他人夢の中に入り込んだような錯覚に陥る。
10点か5点かで迷ったが、理解しきれないものは語れないので「可も無く不可も無く」という評価にさせていただく。
そもそも理解しようとするのが間違っているのかも。
読んでみて面白いかは保証できないが、漫画好きなら一度は読んでみて欲しい作品である。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-12 17:33:55] [修正:2008-10-12 17:33:55] [このレビューのURL]

PR


ねじ式と同じ作者の漫画

つげ義春の情報をもっと見る

同年代の漫画

ガロの情報をもっと見る