バジリスク-甲賀忍法帖のレビュー
7点 勾玉さん
忍術は派手で女性キャラは艶やか、スピーディーな展開で繰り広げられる
一進一退の攻防も目が離せず、一気に読ませる良作。
個人的にはNARUTOと共に忍者の地味で古臭いイメージを打破した作品と評価してます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-01-04 22:23:03] [修正:2020-01-04 22:23:03] [このレビューのURL]
6点 フィロさん
絵が男女ともに艶やかでいいですね。2003年の漫画にしてはそこまで古さを感じさせない力強く美麗な絵です。セクシー。
甲賀忍法帖は原作がとても面白いのですが、その世界を壊さず上手いこと絵で表してあると思います。ベタが多く、忍者が蠢く夜の闇を感じさせる画です。
ストーリーは敵味方に別れているところに相思相愛の男女の悲恋があり、という忍者のバトルロワイヤルにロミオとジュリエットをプラスしたものになっています。
さまざまな術が出てくるので楽しめますし、バトルロワイヤル物ゆえに、濃いキャラがバッサリ退場させられてゆく潔さがあります。
忍者が好きな人、原作を絵で表したものがみたい人、短くまとまってて面白いバトル物がみたい人にオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-03-25 20:23:21] [修正:2017-03-25 20:23:21] [このレビューのURL]
3点 Scroogeさん
漫画表現にまだ伸びしろがある。
せがわまさきのキャラクターは男も女も色っぽい艶がある。
一枚絵では歌舞伎のようにスタイリッシュで決まっているが、
コマを割り動きとセリフがつくと、途端にチグハグで漫画として間が悪い。
PCを用いた多彩なトーンワークも紙面では見づらく、
かえってコマの奥行きが浅く息苦しい印象。
この絵を最大限に活かせる漫画の形。それを見てみたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-31 12:58:44] [修正:2015-10-31 12:58:44] [このレビューのURL]
6点 paranaさん
伊賀忍者10人vs甲賀忍者10人の戦い。
忍者軍団同士の戦いということで、車田正美の風魔の小次郎を思い出した。
忍術はもう完全に人間の域を超えていて、もう化け物の領域で
特殊能力バトルを楽しむことができる。
ただ、全5巻で完結するのであるが、物語のテンポが速すぎ。
もっと忍者一人一人を掘り下げるような描写があってもよかったと思うし
色恋沙汰やバトル一つ一つを簡単に片付け過ぎているように思える。
感動のラストとなるべき一番重要なラストも予測の範囲内。
話があっけなさすぎて物足りなさを感じたが、
逆に飽きることなく読み切れるのが本作品のいいところかな。
(泣ける度1★☆☆☆☆)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-08 18:22:05] [修正:2015-02-08 18:22:05] [このレビューのURL]
7点 もっちさん
5巻完結ということで、無駄な描写がほとんどなく読みやすいです。
広げようと思えば広げられるような内容なので
キャラによってはもう少しバトルを引き伸ばしてくれてもいいとは思いましたが。
ただ、平均7点以上は叩いておかしくない作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-02-14 21:22:39] [修正:2014-02-14 21:22:39] [このレビューのURL]
PR