ホーム > 青年漫画 > ビッグコミックオリジナル >


6.8点(レビュー数:30人)

作者石塚真一

巻数18巻 (完結)

連載誌ビッグコミックオリジナル:2003年~ / 小学館

更新時刻 2010-08-15 12:40:12

あらすじ 山に魅せられた男、島崎三歩。若くして世界の巨峰を登頂した後、三歩が選んだ道は日本でのボランティア救助隊員だった。感情に流されることなく、常に最善の結果を求めて救助活動をする三歩。ときには非情で冷酷とみなされ、遭難者やその関係者と衝突することも。山があり、登頂者がそこを訪れる限り、三歩の救助は続く。

備考 当初はビッグコミックオリジナル増刊で不定期連載されていたが、途中からビッグコミックオリジナル本誌に移籍した。2008年第54回(平成20年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞作品。「ビッグコミックオリジナル増刊」で不定期連載されていたが、2007年から「ビッグコミックオリジナル」に移籍した。

シェア
Check

岳のレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全28 件

7点 とろっちさん

山岳でのレスキュー漫画。
でも、危なかったけど助かってよかったね、というのとは違います。
むしろ手遅れだったり、救助中に力尽きてしまうことの方が多いかもしれません。

ただし、山って怖いよね、というのがこの作品のテーマではないです。
「悲しい事故が起こるのは山の半分、楽しいことがあるのも山の半分」
悲喜こもごも。 困難があり、それを克服して各々の目標を達成したときの計り知れない喜びもあり。
素人登山家にもプロのクライマーにもその喜びは等しく訪れます。 そして困難も。
結局のところ、山の魅力や怖さと言うよりも、山に関わってしまった人間達のドラマを描いた作品です。

必要なのは、ただ単に進むだけではなく、立ち止まる勇気、退く勇気、助けを求める勇気。

遭難した場合、生きるか死ぬかは紙一重。 たった数センチの差が生死を分けることも珍しくありません。
すべては山のご機嫌次第なのですが、だからと言って誰でも生きるために死力を尽くすのは当たり前。
負傷した痛みと戦い、凍えるような寒さと戦い、夜の暗闇と戦い、孤独と戦い…。
それがわかるからこそ、三歩は助かった人にも助からなかった人にも等しくこう声をかけるのでしょう。
「良く頑張ったね」
 

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-12-17 01:31:56] [修正:2010-12-17 01:53:44] [このレビューのURL]

6点 居酒屋さん

結構クオリティー高いと思う 毎回

ただこういうマンガは評価がむずかしい・・・



というものを少なからず教えてくれたからプラス1

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-10-06 18:44:25] [修正:2008-10-06 18:44:25] [このレビューのURL]

6点 理不尽みるくさん

特出した所もないけど欠点も見当たらない。

マンネリの匂いがプンプンするので10巻ぐらいで終わらせてほしい。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-09-30 18:21:58] [修正:2008-09-30 18:21:58] [このレビューのURL]

8点 Sealさん

自分も趣味で登山をやってるのでこの漫画は大好きだ。
でも自分も登ったことあるような綺麗な山であんなに事故が多発するもんなのか?って思っていた。
で、調べてみたところ本当に毎年何十人かは遭難事故で亡くなっているそうだ。改めて山の怖さを実感した。
山に大事な人を奪われた人達の悲しみ。山に癒され再生する人達の喜び。この作品は山の美しさ、偉大さ、怖さを通して人間の優しさや弱さを描いているのだろう。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-09-29 19:26:34] [修正:2008-09-29 19:26:34] [このレビューのURL]

8点 パンダマンさん

 ボランティアで山岳救助をしている主人公、三歩なしでは語れない漫画
 三歩は、読み始めはさわやかなニコニコ笑顔の山男というイメージなんだけど、知れば知るほど、その懐の深さというのかでかい心は本当に山のよう。すごい深みのある人間なんだけど、全然嫌みがなく、心をゆだねてしまいたくなる大きさと強さと清々しさを持っている
 命を扱う究極の選択が迫られるなか、この三歩という主人公がどういう選択をし、どんな思いでいるのか、ここにこの作品の面白さがあるんだと思う

 三歩は救助された人の生死に関わらず「よく頑張ったね」という。この台詞に込められた意味をちゃんと理解するには自分はまだまだ先になりそうです
 10年後20年後に読んだらもっと面白くなりそう。その時が楽しみです

 このキャラクターを産みだした作者は何者なんだろう。そういう興味がでてくるほど三歩は魅力的でした

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-25 12:35:28] [修正:2008-02-25 12:35:28] [このレビューのURL]

PR


岳と同じ作者の漫画

石塚真一の情報をもっと見る

同年代の漫画

ビッグコミックオリジナルの情報をもっと見る