エマのレビュー
6点 columbo87さん
森薫の描く、魅力的な女性を楽しむ漫画。話しにさして内容はないが、女性の強さを描いくことに関して腕の良い漫画家だと感じる。8巻は特にその後の作風を決定付けている思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-04 02:01:13] [修正:2011-06-04 02:01:13] [このレビューのURL]
7点 あんりさん
メイドさんの細やかな仕草や見事な働きっぷりが心地よかった
大団円って感じの締めくくりが好い
本筋よりも 脇役達の外伝の方が楽しめた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-25 16:55:34] [修正:2010-05-24 20:53:58] [このレビューのURL]
8点 canさん
面白い面白くないの前に、読んでいて「いい漫画だ」と思える作品。
ストーリー自体は平凡で、そこまで特筆すべき部分もありません。
しかしページのあちこちから作者の作品に対する(というよりメイドとイギリスに対する)愛が伝わってくるので、
その溺愛っぷりに引きこまれます。
「ああ、この人本当に、こういうのが大好きなんだろうなー。
いい漫画だよなー」
という気分に浸れ、読んでいると不思議と幸せになれます。
特にラストの結婚式のシーンでは作中からも幸せオーラが飛び出しまくっており、画面の華やかさも相まって、軽くやばいくらいの幸福感が得られます。
あまりに幸せそうだったので、思わず私も、誰かと結婚したくなってしまいました。畜生・・・
個人的に巻末のおまけ漫画が本編に迫る勢いで大好きだったり。
リアルに腹筋がよじれるかと思いました。最高です。
『乙嫁語り』も期待大。新刊を今かと待ちわびています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-23 06:43:21] [修正:2010-03-23 07:19:01] [このレビューのURL]
7点 s-fateさん
作者の主にメイドを中心とした英国趣味の爆発ぶりに圧倒されて、つい読み進めてしまうマンガです。「神は細部に宿る」という言葉を思い出しました。惜しむらくは7巻までのメインストーリーが普通すぎるところです。個人的にはこの作品のメインストーリーは、メイドとヴィクトリア朝?時代のイギリスを描くための方便以上の物ではないと思いました。したがってストーリー重視で読む人にはこの作品はそれほど印象に残らないと思います。私は絵と雰囲気に飲み込まれて7点とします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-22 00:20:41] [修正:2010-03-22 00:20:41] [このレビューのURL]
7点 フクポルさん
<所持歴:全巻>
想いは募れど身分の違いによる様々な障害
皆さんが言われる通りのベタな展開で、
しかも自分はこういう話が苦手です。
最初の方はそうでもなかったんですが、終盤は
「やっぱりこうなるのか」という展開。
そりゃ、途中の障害があった方が最後のハッピーエンドの
喜びもひとしお・・・てのは分からなくもないですが、
単純に読んでて辛いのは嫌なのです。
(身分、というと大げさ過ぎますが、そんな感じの
「当人同士じゃどうにも出来ない」障害ってのを現実に
経験してしまったので、ラブストーリーものに関しては
せめてフィクションの世界ではそんなのは見たくないと
思ってしまうのです。)
まぁそんな自分勝手な感情を点数に入れてしまうと
4点5点とかその辺りになりそうですが、巻末おまけマンガの
はっちゃけぶりや、いたる所に詰め込まれた作者の
メイドラブっぷりが清清しく、自分の中にある
マイナス評価を全てカバーしてしまったと言っても
過言ではありません。
この作者の「ノリ」、大好きです。
8巻以降は番外編らしいのですが、本編はやはり10巻の
ラストを読んで初めて締め括られる気がします。
もし、10巻ラストの話がなかったら、点数はもう少し
低かったかも。
ところで、一部のキャラの見分けが付かないのは、
やっぱ自分のせいなんでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-18 15:07:02] [修正:2010-02-07 20:43:40] [このレビューのURL]
PR