キングダムのレビュー
9点 dkbqq145さん
現在連載している作品、過去に見た作品のなかでも屈指の面白さです。
何と言っても、この時代にスポットをあてた作者のセンスが光ります?。三國志、項劉記が中国史でメジャーで、私もそのあたりの作品はだいたい読みました。しかし、三國志以外でもこんなに面白い時代があったのかと思うと、この作品の素晴らしさを感じます。
史実に忠実ながら、オリジナルの設定と読者を引き込むストーリーの演出が秀逸です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-31 20:05:06] [修正:2013-08-31 20:05:06] [このレビューのURL]
8点 pazzoさん
こういう、勢い熱量ともに半端ないマンガは大好きです。
常にクライマックスッて感じで盛り上がり続けます。
今のところ食傷気味になっていないのは主人公が階段を登り続けているからでしょう。
でも物語としてはまだ序盤(秦が天下とるまでと考えると)なので、このままラストまでは行かないだろうな、とも思います。
今後も楽しみにしている作品の1つです。
ルアア!
がゲシュタルト崩壊起こしそう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 08:40:38] [修正:2013-08-29 08:40:38] [このレビューのURL]
10点 Mizzuvochiさん
心が動かされます。
体が火照ってきます。
やる気が湧いてきます。
そんな漫画です。
巻数で敬遠してた方、30巻なんてあっという間です。
現在も最高潮です。
是非とも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-02 14:40:28] [修正:2013-06-02 14:40:28] [このレビューのURL]
8点 ルリヲさん
こんなに面白い漫画を今まで読まずにいたなんて・・・
名前だけは知っていたけど、歴史物ってことで「どうなるか分かっちゃうじゃん」とか「女の子出てこないんでしょ?」とか「30冊あるしいまさら・・・」と思って敬遠してたけどもったいなかった。
作者も明言してる通り、基本は「史記」などに書かれたとおりに進行していく。でもその歴史上の出来事をアツく、面白く見せる力が抜群。
人物を魅力的に描くのが上手い。
王騎なんかはその典型で、最初は気持ち悪い色物キャラかと思っていたが、話が進むにつれていつの間にかものすごい存在感を放つようになり、最高に魅力的なキャラになった。
国内の政的な敵陣営の人物たちとも戦争では協力し、ともに力を振るい、ともに喜ぶのがいい。これによって国内の敵がただの憎まれ役でなく、キャラクターとして魅力を感じることができる。昌平君と昌文君がガッチリ握手した所なんか、国が総力を挙げて戦っている感じがしてとても良かった。
心配していたヒロインもちゃんと登場する。しかも超かわいい。
作品の雰囲気を壊さない程度のイチャイチャがほほえましい。
羌瘣とテン、タイプの違う二人で、人気も半々らしいのでこれからどうなるかも気になるところ。
とにかく熱量を持った漫画。
嫌いだったキャラもストーリーを通していつの間にか好きになるし、主人公が武功を挙げ、段々と出世していく様も心躍る。
今最も続きが気になる漫画の一つ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-09 13:52:06] [修正:2013-05-09 13:52:06] [このレビューのURL]
8点 勾玉さん
史実をベースにしているけど堅苦しさは微塵も無い。
強くなろうとする主人公と、その前に立ちはだかる強敵達、
志しを共にする仲間や、戦いに華を添える女性キャラの存在、など
青年漫画でありながら、少年漫画のツボを押さえまくってますw
話の魅せ方も幅広く、権力闘争や外交での謀略なども挟み
飽きさせない面白さ、このまま最後まで突っ走ってほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-14 21:25:05] [修正:2013-03-26 03:46:25] [このレビューのURL]
PR