銀魂のレビュー
6点 クロロ・ルシルフルさん
面白いとことつまらないとこの波が大きい漫画
つまらないとこはホントにつまらなくて読むのもためらうレベルだが
おもしろいとこは純粋におもしろい
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-07-27 17:22:54] [修正:2011-07-27 17:22:54] [このレビューのURL]
7点 znooqyさん
この作品は内容もさることながら感想の賛否両論までもが見ていて面白い。
まず下ネタが頻出するため、それが駄目な人にはつらいだろう。少年誌とは思えないえげつないネタも多い。運がよいことに私はそれがツボだったためにより楽しめている。
この漫画の良い所はストーリーの丁寧さだ。
設定は突飛、最近ではイボ型宇宙人が向上心ある者に取り付いて本体を乗っ取る話とか、ジャンプの人気投票の順位を争奪しあう(しかも1月ぐらい連載で)話とか今まで見たこと無いような展開になる。それはもう、作者はクスリをキめているのでないかと疑ってしまうほどに(賞賛)。
しかし、どれだけ突き抜けたストーリーでも多くの場合オチをつけてくる。話が締まって終わるのだ。これは簡単なようでとても難しい。その反動でコマ割りが細かくなり、台詞も多くなっている。
そしてなにより話の多彩さが素晴らしい。シリアスとギャグの配分もそうだが、登場人物がいきなり現代の学校を舞台に話を進める世界観を超越した作中劇や、脇役に焦点を当てたサイドストーリー、GTOでも見られた一人称展開など、話の彩りが多いのだ。間違いなく作者は現代の第一線を走るストーリーテラーだ。
そのストーリーを支えているのが個性の強いキャラクター達だ。キャラクターの作り方に特筆するものは無いが、その数の多さと見せ場の上手さは流石というしかない。どのキャラクターにもお涙ちょうだいなシリアスな話があり、自然と愛着が沸いてしまう。
7年連載と巻数が伸びてきているが、話の勢いは相変わらず落ちていない。しかし、読む側の目がその勢いに慣れてしまっていることもまた事実だ。あとは、銀魂という大きな世界をどう綺麗に締めていくのか、そこにこの作者の手腕を疑うことはない。ただただ楽しみに待つだけだ。
しかしそうなると、ここまでの大作を締めてしまうと次作は大丈夫かな、などと余計な心配をしてしまう。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2011-04-24 02:28:11] [修正:2011-04-24 13:23:34] [このレビューのURL]
9点 さよなライオンさん
僕は小学5年の時友達に薦められて読み始めました。
それまで僕はマンガを読んだことは無く、相当衝撃的な作品で
この時から漫画にはまってしまいました。
コマが多くて読みずらいと思う時はありますが
僕の生涯忘れられない作品になると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-08 15:04:02] [修正:2011-04-08 15:04:02] [このレビューのURL]
8点 はまおーさん
ギャグ漫画としての点数は10点をあげたいぐらいです。
とても面白い。
連載が始まった時は、自分まだ子どもだったというか(今もだけど)、意味がよく分からなかったので、読んでなかったんですが、だんだんとこの面白さが分かり始めました。
ツッコミ方が新しいですね。まず。
キャラも好き。
設定もなかなかですよね。
けど、シリアスがどうにも・・・。
血がドバドバ出過ぎるし、ギャグが全然無いし、面白くない。
この設定だから出来るギャグだから、シリアスを入れなきゃいけないのは分かる。
だからといって、あまり長々とされると、読まなくなっちゃう。
ギャグ一本でやってほしいですね、この作者には。
ついでに言うと、アニメもかなり面白いです。
漫画に負けてません。
ていうか、アニメ見てから漫画も読み始めたんですよ、自分は。
またアニメ再開するようなので、期待しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-13 11:25:28] [修正:2011-03-21 09:56:05] [このレビューのURL]
8点 ルシファーさん
この漫画を読んだときは衝撃でした。今までにないキャラ、ギャグ、ツッコミなどたくさんあって、すべてが面白い。
他の漫画を少しモデルにしているとこや、下ネタのとこなど批評する人もいますがそこがまたすんごい面白い。
主人公の銀さんや、他の個性あふれるキャラクターがいっぱいです。ギャグがいっぱいなので後でまた読んで笑いたくなるようなそんな漫画です。
個人的にはこの漫画が一番ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-02-06 20:01:39] [修正:2011-02-06 20:01:39] [このレビューのURL]
PR