銀魂のレビュー
7点 りゅういーそーさん
コミックを買ってきて
家のリビングで一人爆笑を抑えながら
笑って読んでいるのを妹に見られ
ゴミを見るような視線で
「気持ち悪いんだけど」
といわれながらも
今も全く気にせず読んでいる漫画です。
個人的には、空知先生の適当さというか
人生の見方というものが好きです。
何かふざけてる中にも一本芯が通ってるというかそんなものを感じます。
そしてこれからも妹に気持ち悪がられながら読んでいくのです。
ま、そんなもの全く気になりませんが。
これからも笑いと感動をください空知先生。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-14 21:40:57] [修正:2010-11-14 21:40:57] [このレビューのURL]
4点 Junkistさん
仮想江戸時代的なパラレルワールドを舞台に、
ドタバタ日常ギャグ、たまにハードなチャンバラバトルを
繰り返している、ジャンプという舞台で非常に世渡りの上手い作品。
ギャグ要素とシリアス要素がかつては素晴らしく絶妙なバランスで成り立っており、さらに女性受けのいい美形キャラまでいるという、
よい意味で00年代のジャンプを代表する作品となっていたが、
やはり長期連載の疲れか、ギャグは枯渇気味でシリアスパートも
安直で練りの足らない展開が目立つ。もう全盛期は過ぎてしまったなという印象を現在では受けざるを得ない。
それでも及第点は常に出しているのだが・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-26 05:15:49] [修正:2010-10-26 05:15:49] [このレビューのURL]
5点 十歩神拳さん
ギャグパート7点、シリアスパート3点、平均して5点くらいでしょうか。
ギャグとシリアスを上手く両立することの難しさを再認識させられる漫画。
ほかの漫画家を引き合いに出すのは悪いことなのでしょうが、真面目な話の最中でも自然にギャグをはさめる作者(徳弘正也先生とか)は凄いことやってるんだなと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-16 11:48:30] [修正:2010-09-16 11:48:30] [このレビューのURL]
6点 oirasさん
まあ面白い漫画だとおもいました。
ギャグもなかなかだし、シリアスな話の中にギャグがまじっているのはすごかったです。
ただ、ときどきギャグが理解できない。
やっぱり私くらいの年だと理解できない言いまわし方があって、どういう意味?みたいな。おそらくは下ネタであろうから親にも相談できず、友達にも言いずらく、ついにわからずじまいになったのがおおいです。もっと小中学生にも理解できるのが多かったらな、と思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-30 10:14:24] [修正:2010-07-30 10:14:24] [このレビューのURL]
6点 limolimoさん
よく見てるブログでおもしろいとあったので読んでみた。けっこう小ネタとか笑えて素直に面白いと思った!どっちかというと短編の方が好きかな。長編だと人情っぽい話なのでちょっと感動できていろんな楽しみ方ができておもしろい。何巻か忘れたけど床屋さんでの話はかなり笑った気がする。基本的に下ネタが多いのでそういうのが嫌いな人には合わないかな。小、中学生が好きそうなネタが多いけど大人の私でも楽しめた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-24 18:44:08] [修正:2010-07-24 18:44:08] [このレビューのURL]
PR