キャプテン翼のレビュー
5点 bardさん
たしかにつっこみどころ満載だけど漫画だしいいじゃんw
みんな影響されまくてった。技とかやっぱり魅力的でした。
友達で反動集速人砲(漢字わからん)試して怪我した奴がいた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-10 06:02:14] [修正:2006-08-10 06:02:14] [このレビューのURL]
5点 gonさん
たまに「『キャプテン翼』はギャグ漫画だ」と言う奴がいますがマジで 影響されなかったんですかね?例えばシュート打つ時にオリジナルの シュート名を付けたり、プールでスカイラブ・ハリケーンをやらなかった んですかね?私はやりましたよ(笑) 何が言いたいかと言いますと この漫画は日本サッカー界の発展に最も貢献したと言っても過言じゃないと 言う事なんですよ。だから この漫画にストーリーや展開の破綻、 強さのインフレなんて言葉はナンセンス!
なので漫画として見たら3点ですが(笑) サッカー好きとして この漫画の日本サッカー界への貢献度を考えて+2点してみました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-18 17:32:05] [修正:2005-10-18 17:32:05] [このレビューのURL]
4点 ark1304さん
キャラの描き分けの出来なさは愛嬌として、主人公はもっとどうにかならないものか。
ネタ漫画として見た方がずっと楽しめると思う。
作者はサッカーはあまり好きじゃないらしいし…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-18 17:34:15] [修正:2005-06-18 17:34:15] [このレビューのURL]
4点 ムキッキーさん
誰でも知っているサッカー漫画という点では凄いです。
でも、絵が古臭い。途中から全然上達していないですし。
美味しんぼでさえ、山岡と栗田さんの顔も少しずつ上達していったと言うのに・・・ おほっ!?
試合中なのに、笑っているような微妙な表情が気になります。
選手が走り回っているのにきつそうに見えないのです。
高橋先生、緊迫感をください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-18 11:52:29] [修正:2005-06-18 11:52:29] [このレビューのURL]
6点 真樹さん
漫画ジャンルに留まらず、日本のサッカー界の発展に多大な影響を与えた作品。
ただ冷静に観ると、絵柄や設定など、作品としては微妙な感じ。
リアルタイムでアニメやってた当時から、突っ込み所満載でしたね(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 10:54:48] [修正:2005-05-04 10:54:48] [このレビューのURL]
PR