NARUTO-ナルト-のレビュー
6点 kozakanaさん
ここまで「忍」について深く描いた漫画は
ジャンプでは中々無いんじゃないでしょうか。
ただ、初めは味のある絵柄でしたがだんだんと
すっきりした(良くも悪くも)線の絵に。
後付けっぽい設定の変化も気になりました。
一つ一つの設定が初め割としっかりしていた分残念です。
新しい敵のデザインや技等にも多少無理を感じます。
でも、闘いのシーンは中々上手い描写で引き付けられました。
これからの展開次第で得点は変わりますが今のところこのくらいで・・・
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-25 16:07:44] [修正:2008-05-25 16:07:44] [このレビューのURL]
2点 GODさん
ちょっとしたえろいことで鼻血だす漫画は個人的にきらい
だがストーリー性はあるが矛盾があるからダメだ
忍者が監視カメラつかえるならどんだけいいことか・・・ORZ
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-05-18 00:18:41] [修正:2008-05-18 00:18:41] [このレビューのURL]
3点 ぺりこさん
一話からみているにも関わらず夢中になって読んだ記憶がほとんどない。
何でか考えてみたけど、心理描写があまりないので人間的なリアリティを感じないせいかなぁ、という結論に落ち着きました。
サスケなんかは無表情な上心理描写も希薄で何考えてるか分からないのでどこに魅力があるのかさっぱり。なので主人公の行動理由も理屈では分かっていても感情では??。
のめり込めず、さらにキッと一本スジの通らない展開にだれてしまう。
ちょっと前ではデイダラが性格も能力も割と好感触なキャラでサスケとの戦闘も(原作でもつけたのかと思うほど)楽しめたし、さらに読者の代弁かの如くサスケを罵ったりして、こういうのも描けるのかと感心してたんだけど。。。説明が多い回になると絵も単調になり突如マンガとしてのメリハリがなくなる。
キャラがクールでも術がなんでもアリでも世界観がよく分からなくても設定パクりでも後付けでも、面白いマンガの根幹にあるホンモノっぽさやリアリティを再検討し掘り起こせばいくらでもネタがでる土壌はあると思います。
忍者大好きなんで、もう少しガンバレ!
ガンバレないなら、他の実力者のためにさっさと忍者枠空けてくださいな。
(あるのか?)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-15 01:01:13] [修正:2008-05-15 01:01:13] [このレビューのURL]
5点 けけぶさん
ジャパニーズファンタジー漫画。
主人公の忍者が里一番の忍者「火影」になろうと奮闘する物語。
序盤はたしかに面白かった。
だが霧の国以降はどんどん失速していく。
いまいち世界観が伝わってこなく、
話が進むに連れて過去の設定と矛盾していくのはいただけない。
忍者ならではの忍術が何でもありになってきてしまっていたりするのもなんだかなぁ。
良くも悪くもジャパニーズファンタジーといったところか。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-14 21:55:15] [修正:2008-05-14 21:55:15] [このレビューのURL]
6点 gomaさん
サスケの話が本格的に始まってから急激に読む気が失せてしまいました。
話もそうなんですが、絵がつまらなくなったと思います。
我愛羅のところまでなら9点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-12 18:17:26] [修正:2008-05-12 18:17:26] [このレビューのURL]
PR