ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > BLEACH

3.67点(レビュー数:170人)

作者久保帯人

巻数74巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2002年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:24:16

あらすじ ひょんな出来事から悪霊の退治者(死神)になってしまった高校生、黒崎一護と、朽木ルキアをはじめとする仲間達の活躍を描いた漫画。

シェア
Check

BLEACHのレビュー

点数別:
76件~ 80件を表示/全170 件

2点 あべよしさん

コマ割りが大きいのは、そんなに気にならないです。
でも、背景を描いて欲しい。

自分は、5巻あたりから買っていて、全て買いそろえています。
ソウル・ソサエティ編のころまでは、いろんなキャラが出てきて、そのキャラ達がバランス良く配置されていて、多少のパワーインフラを起こしながらも、話はある程度面白かった。(能力は最近の方が良いかも)

あと、最初のころは、作者が人の深い関係性について表現することに少年誌のなかで、挑戦してくれるのかな、と期待していたのですが、あえてその話題はさけてるみたいだし...
ちゃちゃっと愛染さん倒して、早めに風呂敷まとめてほしいです。


[43巻時点]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-31 00:24:03] [修正:2010-02-26 19:34:05] [このレビューのURL]

0点 francieさん

心からお金と時間を無駄にしたと思った作品

キャラ4点、絵3点、ストーリー-17点のキャラ萌え漫画
最も悪い意味での少年漫画代表
肝心のバトルがそもそもつまらない
バトルがつまらない理由は他の人の読めばもう言わずもがななのでもう書く必要ないですね
なにより心に訴えるものがただの一片も感じられなかった

いかにもジャンプの代表的なクズ漫画といった感じ
商業という意味の人気で代表的な3枚看板?としてワンピース、ナルト、ブリーチがあるとすると、
ワンピース10、ナルト3、ブリーチ0でなぜこうまで差があるゴミ作品を切り捨てられないのか本当に疑問
ここまで醜態晒し続けて作者は恥ずかしくないのかな?
そうまでして編集とお金に魂を売り続けて漫画家としての魂をすり減らし続け…
もし少しでも漫画家としての良心が残っているなら、編集に土下座してでも早く終わらせて次の漫画を描くといいと思いますよ(ブリーチに関してはもう手遅れだけど)

ここのレビューが概ね低評価で幾分気持ちが晴れた
他のサイトで高評価を付けてる人間の気持ちが微塵もわかりません

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-02-21 15:52:14] [修正:2010-02-21 16:05:12] [このレビューのURL]

5点 積読さん

絵も話も個人的には前々問題ないのですが、
一言で言うなら長い・・・!
そろそろ大事件が起こって解決→心の成長→終了
な感じに持っていって頂きたいなと思います。
絵とかはかっこいいし、見応えはあると思います。
好きなキャラも結構いますし・・・。
ただ最近は敵キャラ多すぎて今誰が誰と戦っているのか分からなくなって
きました・・・・。今のごたごたが終わったら終了でもいいのではないでしょうか。
もしもまた新しいエピソード突入的な感じになったら、買うのやめてしまいそうです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-20 16:42:50] [修正:2010-02-20 16:42:50] [このレビューのURL]

4点 フクポルさん

<所持歴:30巻くらいまで。まとめて買ってサクッと売却。たまに立ち読み>

以下、思い付くままに書いてます。
(本作を好きな方はスルー推奨)


その場の思い付き&行き当たりばったりで展開している為、本作には伏線だとがそういった概念は存在しない。
なので、読み返しても「あの時の台詞はこういうことだったのか」とか「あのシーンはここに繋がるのか」といった、絡まった糸を解す、バラバラに見えてたもが1つに繋がるという楽しみ・面白さは皆無。
極端な言い方をすれば、1話(とまではいかなくても数話程度)完結のショートストーリーを、何年も何巻も使って描いてる感じ。
結果、物凄ーーく薄っぺらい作品と化している。
そして、絵の方も勢いのみで描いてる(としか受け取れない)ので目も当てられない。
キャラに至っては、(これは極個人的意見ではあるけど)どうにも好きになれない。主要キャラ全ての言動がとにかくムカつく。
「カッコいい」という感覚、作者が思ってるのと自分が思ってるのと全然違うせいだとは思うが、ここまで自分の感性と噛み合わないのも珍しい。


ストーリー考えれんのやったら、原作者見つけて、絵に専念した方がエエんじゃないかな。
画力そのものは決して低くはないと思うんで、そしたら凄い傑作に生まれ変わるんじゃなかろうか。
(もう遅いかもしれんけど)


最後に40巻読んだ感想を一言。
「デビルマンやん(大爆笑)」

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-20 18:02:23] [修正:2010-02-07 16:40:50] [このレビューのURL]

5点 しきさん

酷評されがちな漫画ですが、
まったく以てつまらない!
……ということはありません。

ただ、無駄が多いところが難点。
登場人物が出過ぎていて、照準が定っていない。
戦闘の同時進行がうまくない。
技名は違うがやっていることは同じ。
なぜか全員が説明したがり。
止まったままの話の筋がある。
登場人物達の動いている理由が浅はか過ぎ深みが無い。


21巻で一旦買うのをやめていたのだが、
再び買うことになり惰性で買っている点は否めないが、
藍染編をどう納めるのか、広げ過ぎた風呂敷をどう纏めるのか。

主人公の一護は、当初は目的があったが、
今は正直、流されてしまって動いている様にしか見えない。

しかしながらに5000万部以上売れていることは確かで、
死神組織や尸魂界、斬魄刀や能力の設定、
数多くの登場人物等に惹き付けられるというのがあるからなのだろう。

だが、ストーリーが迷走して、間延びしている感が拭えない。
藍染編が終わった時が、連載そのものにもけりをつけるべき時の様に感じられる。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2009-09-13 09:10:22] [修正:2010-01-06 19:05:52] [このレビューのURL]

PR


BLEACHと同じ作者の漫画

久保帯人の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る