ホーム > 少女漫画 > Cookie > NANA−ナナ−

3.96点(レビュー数:53人)

作者矢沢あい

巻数21巻 (休載中)

連載誌Cookie:1999年~ / 集英社

更新時刻 2012-02-18 15:15:38

あらすじ 上京の列車で偶然隣の席に座り、話の合う二人の「ナナ」。そして住まいを探しているとまた、たまたま同じ物件で出会い、二人でルームシェアをすることにする。

備考 連載誌の「Cookie」は、そもそも「NANA」の連載のために創刊されたというから、いかに集英社がこの作品に意気込みをかけていたかというのがお分かりだろう。少女漫画でありながら、さまざまな読者層の間で絶大な人気を誇っており、2005年に映画化、翌2006年にはその続編が制作され、さらに日本テレビ系列にてテレビアニメ化された。
2009年8月から作者急病のため休載中。

シェア
Check

NANA−ナナ−のレビュー

点数別:
26件~ 30件を表示/全45 件

2点 PISCESさん

好みが、はっきりと分かれる作品だと思います。
この作品の独特の絵のタッチや、主人公の一人である奈々が過去形で語る所など「分かる」のですが、どうしても私には受け入れる事が出来ませんでした。なので途中から未読です。
ただ社会現象にまでなった作品ですので色々な意味で「引っ掛かる」要素を持っているのかなと思いました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-31 06:55:19] [修正:2008-07-31 06:55:19] [このレビューのURL]

4点 inhocさん

話が窮屈。
設定の無茶や悩みの贅沢さ加減が、きっと少女漫画らしいのでしょうが、
よく謳われていた感情移入は、私の乏しい想像力では追いつきませんでした。
なればこその唯我独尊かと考えましたが、それはどう…?なんですかね?

今でてるぶんを人から借りて読みましたが、完結までおっかけたいとは思えなかったです。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-10-14 20:16:55] [修正:2008-07-17 11:16:45] [このレビューのURL]

8点 ぴこりんさん

寮住まいが始まるまでが、一番面白いです。
寮のキャラが増えてから、中途半端な感じがしてきましたが
ちょいちょいイラッとくるクサイ台詞もありますが
それでもやっぱり、総合的には大好きな少女マンガです。

狙いすぎという声もあるキャラクター達ですが
狙っているというより、作者が好きで描いているだけだろうし
結果として、現代の若者の心理を上手く掴んでいると思う。
作者の年齢を考えると、ここまで今時の10代・20代の
共感を呼べるのは、文句なしの才能だと思います。

一条ゆかりも然りだけど、時代に合わせて
進化する老舗の少女漫画家として、尊敬してます。

世の中の男性の少女マンガの購買層を広げたという意味では
貢献度が高い作品だと思います。

それにしても、こういう大衆受けしてる売れてる漫画って、
こういう漫画好きな人が集まるサイトでは、
評価低いっていう傾向ありますよね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-04 23:08:54] [修正:2008-06-04 23:08:54] [このレビューのURL]

4点 デスぺラードさん

うーん・・・期待しすぎたのかな?
もっさりしすぎ。でもそこまで目くじら立てるほど悪くも無い。
並以下の漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-24 23:19:24] [修正:2008-05-24 20:35:30] [このレビューのURL]

3点 やまびこさん

最初は良かったんですが・・・最近はゴチャゴチャ。

盛り上げようとしてるんでしょうが、イベントが多すぎて逆に鎮火してしまってるような・・・

あと、未来(?)の話はあんまりしないで欲しいかな。
先を予想する楽しみもなくなってる気がします。

絵柄も、これから少女マンガにはいる人にはちょっとキツイかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-05-23 03:43:00] [修正:2008-05-23 03:43:00] [このレビューのURL]

PR


NANA−ナナ−と同じ作者の漫画

矢沢あいの情報をもっと見る

同年代の漫画

Cookieの情報をもっと見る