ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > なるたる―骸なる星珠たる子

6.97点(レビュー数:45人)

作者鬼頭莫宏

巻数12巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:1998年~ / 講談社

更新時刻 2011-12-19 11:37:01

あらすじ 今年小学校6年生の玉依(たまい)シイナが島で出会った、人の認識外のモノたち・乙姫、成竜、そしてホシ丸。シイナの日常が今、ゆっくりと、しかし確実に変わりだす。少年少女が織りなす、地球的スケールの物語が始まった!! (amazonより)

備考 2003年および2004年アニメ化。原作部の前半部分までをストーリーとしている。単行本は一時期絶版となったが、2007年12月から再販が開始された

シェア
Check

なるたる―骸なる星珠たる子のレビュー

点数別:
36件~ 38件を表示/全38 件

9点 milmilky25さん

久しぶりに読み返しました。
単純にグロいとか暗いとか、それだけでは語れない。
私はこの漫画に多くのことを教えてもらった気がする。

高校生の時にアフタヌーンで読んでましたが、容赦なく悲惨な展開にビビりつつも、目が離せませんでした。
今でもよく登場人物のセリフを思い出します。
「楽しいよね、命を弄ぶのは」
「花で救われたいと思っているのは残された人達だよ」
セリフ以外にも、巻末に書かれている作者の一言も重いです。

鬼頭莫宏氏の作品は、説明的場面が殆ど無い所が良いと思います。淡々と過ぎていく。
読み手も推測しながら、考えながら読む。押し付けがましくないところが好きです。

しかし気軽に人には薦められませんよね。
面白いけど、「読んで〜」とか言って貸したりできない。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-05 02:13:17] [修正:2007-06-05 02:13:17] [このレビューのURL]

10点 chihiroさん

とにかく読んでください。
好き嫌いはっきり分かれるでしょうけど、
読み終わったあとの感じはなんともいえません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-04-14 22:31:25] [修正:2007-04-14 22:31:25] [このレビューのURL]

8点 tamoriさん

作者特有の非常にスタイルが良い少年少女たちや、登場人物たちと“死”の絡め方、グロテスクな描写などがが特徴的。
読むと鬱になる作品としても一部で有名ですので気をつけてください。
私は8点としましたが、人によっては評価に大きく差が出る作品だと思います。
また、最終話についても賛否両論あり、人によって感じ方は両極端に分かれるでしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-29 17:18:54] [修正:2005-05-29 17:18:54] [このレビューのURL]


12345678
次の10件>>

なるたる―骸なる星珠たる子と同じ作者の漫画

鬼頭莫宏の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る