ホーム > 青年漫画 > ヤングアニマル > 自殺島

6.95点(レビュー数:20人)

作者森恒二

巻数17巻 (完結)

連載誌ヤングアニマル:2008年~ / 白泉社

更新時刻 2009-11-25 00:46:57

あらすじ 自殺未遂を起こした青年、セイは病院のベッドから孤島へと送り込まれた。そこは自殺を繰り返す者達が送り込まれる島、通称、「自殺島」――。そこには他にもセイと同じ「自殺未遂者」達が送り込まれていたのだった。さらにそこでセイ達は自殺を図る人々を目の当たりにし、死への恐怖を感じた事から生きる事を決意。彼らの「自殺島」でのサバイバル生活が今、始まる…。

シェア
Check

自殺島のレビュー

点数別:
11件~ 15件を表示/全20 件

6点 DEIMOSさん

自殺したい奴らを漫画で救いたい、って思ったとしたら、どんな漫画を描くだろう?

萌え美少女マンガを描いて、「どうぞ夢中になってください。」っていうアプローチなのか?
それとも、努力・勝利・友情の末のサクセスストーリーを描いて、「正統派少年漫画のように仲間見つけて楽しく頑張ればその向こう側にいいことあるんじゃね?」、っていう提示をするのか?

これらはかつては正しかったが将来に暗雲が立ち込めている現在の日本においては概ね誤謬だ。
上記のような作品の「嘘くささ」はもう皆知っている。それらのエンターテイメントは一時の慰みしか与えず、人生観に響くような感動は与えられない(ケースが多い)。
そういう意味では、この「自殺島」にはリアリティがある。

死にたい気持ちで生きている奴らが何を考えるか、どう行動するか、そのリアルがある。
人間が極限まで落ち込んだときの一つの行動指針として、「サバイバル」を取り上げたのは秀逸だ。しかも、そのサバイバルは、「仲間と」ではなく「一人で」だ。かくいう私も、落ち込んだときは一人で山に登る。そして、広大な自然の前に人間の無力さを思い知りながら、人里に生還したときの喜びを噛み締め、「生」を実感するのだ。

本書は、人生に絶望した奴らが、「生」を実感するための一つの指針を示した良書である。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-26 15:39:42] [修正:2010-09-26 15:39:42] [このレビューのURL]

7点 中華三振さん

ホーリーランドの森恒二先生の新作。
ホーリーランド内にて語られているように、作者は現実で過去に一度ひどい挫折を味わい、そこから這い上がってきた先生の作品だけあり、前作に引き続き(前作以上に)生きる事に絶望を感じている主人公が、徐々に生きる意味を見出していく描写が印象的です。

ストーリーとしては、現在出ている3巻まででいうと、さいとうたかお先生の「サバイバル」や、本宮ひろし先生の「まだ生きてる」のように、とにかく”生きる”ということを主軸に持ってきているサバイバル物です。
ただ、登場人物達が通常のサバイバル物の漫画とは一線を画しているのがこの漫画の特徴です。

また、作中内に「南国の島で水もあり人が住んでいた形跡もあり、妙に”人が生きる”環境が整い過ぎている気がする」や「かつてこの島は無法島と呼ばれる流刑の島だった」等
節々に自殺島の存在そのものについての伏線的な描写が見え隠れします。

後半のストーリーは、「バトルロワイヤル」のような人間同士の争いと、島からの脱出がテーマになってくるのではないでしょうか。
特にこの手のサバイバル物は落としどころや終わり方が難しいだけに、存在自体が謎である自殺島という存在は
終わりに向けての絶好の伏線となるかもしれません。
今後もますます期待が持てます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-10 21:11:29] [修正:2010-09-10 21:12:30] [このレビューのURL]

7点 幻想さん

できるだけリアルに描いているところに好感が持てる。
登場人物の過去、心情をしっかり描けていてこれからどのように変化していくのか気になる。今後の展開に注目していきたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-24 13:31:54] [修正:2010-07-24 13:31:54] [このレビューのURL]

10点 mamagon2999さん

最初に感想貼り付けてるオカシューとかいうキモオタって
アマゾンでもいっぱしのレビュア気取りでレビュー貼り付けてた
ヤツじゃね? おんなじ奴臭いんだけどw

極限状態で本人だけでなく、周囲も感化され変わっていく
そこが、この自殺島の肝であり、さいとうたかおのサバイバルの様な薄っぺらい冒険ごっこや、浜口などやってるくだらない芸人のくだらないやらせ擬似サバイバルとの違いだ

漫画である本作のほうがよほど感動を味わえる。

さいとうたかおなんていう骨董品のしょーもないサバイバルを超名作
とかほざいてる時点でコイツの底が知れるなw

更には浜口とかw あんなやらせの芸人の番組とこの傑作を同列に語るな
カス!

あとベタすぎるとかほざいてた阿呆もいるが、そもそもきちんとサバイバルを描いてる作品など皆無だ。どれもこれも幼稚な恐怖や脅威を誇張してるだけ。この自殺島は何もない森の中でさえ即、死に繋がる様々な脅威があるという現実を伝えている点は秀逸

まぁそういった阿呆共でもわかりやすく絵空事を伝えてくれる傑作が自殺島。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-22 23:59:46] [修正:2010-07-23 00:39:10] [このレビューのURL]

6点 オカシューさん

サブタイトルによると「サバイバル極限ドラマ」らしい。
社会不適合者と認定された男女数十名が孤島に島流し。そしてドラマの幕は上がる。

じっくり描き上げて行く持ち味の作者らしくハデさはないが手堅い作品。
「ホーリーランド」でもみられる「神(作者)の解説」が得意技であり、サバイバル関連のうん蓄としてうまく生かされていると感じた。

特に2巻は良い盛り上がり方で続きが楽しみです。

ただ一方で「自殺島」というタイトルイメージ程刺激的な展開はなく既視感さえ感じた。
多分そのデジャブの原因はテレビのバラエティ。

数年前に話題を呼んだ「電波少年」において無人島生活の企画は数多く立ちあげられ、また現在でも「黄金伝説」等でタレントが頻繁に無人島生活を送っている。
この身近な無人島生活の氾濫によりサバイバル漫画のおもしろさのハードルは跳ね上がっている。

本作はその進み具合から察するに長期連載を想定していると思われるがよっぽどドラマチックな話作りを考えなければ読者の満足は得られないだろう。

さいとうたかをの超名作、「サバイバル」を超えるくらいのモノになって欲しいものだ(あるいは別の道を進むか)。

現在は合格ラインを進んでいると感じるがまずは「よいこ浜口」に負けぬくらいの主人公のキャラ作りが急務ではなかろうか。

主人公にもっともっと魅力が欲しいよ、と感じたゆえに。

追記
巻末の広告欄のお話。
「自殺島」の巻末に広告ページが。「ホーリーランド350万部突破!」ほう、がんばってるな。
ところが次ページ広告に「ベルセルク2300万部突破!」っておい。これ森先生の漫画なのになんか失礼ではないかい。

そこは大好評!でいいんじゃないの。もう。




ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-06-29 23:04:18] [修正:2010-06-30 21:57:10] [このレビューのURL]

PR


自殺島と同じ作者の漫画

森恒二の情報をもっと見る

同年代の漫画

ヤングアニマルの情報をもっと見る