ホーム > 青年漫画 > コミックビーム > テルマエ・ロマエ

6.57点(レビュー数:38人)

作者ヤマザキマリ

巻数6巻 (完結)

連載誌コミックビーム:2008年~ / エンターブレイン

更新時刻 2012-07-26 21:17:44

あらすじ 古代ローマの設計技師(風呂限定)ルシウス。仕事熱心な彼は浴場のアイディアについて悩みまくり、そのあげく現代日本の銭湯にワープ!?彼は日本と古代ローマ(風呂限定)を往来できる体質になってしまったのだ!!好漢ルシウスの時空を越えた大冒険(風呂限定)が始まった!!

備考 2012年にフジテレビ系「ノイタミナ」枠にてテレビアニメが放送され、同年、阿部寛・上戸彩主演での映画が公開された。

シェア
Check

テルマエ・ロマエのレビュー

点数別:
21件~ 25件を表示/全37 件

6点 鋼鉄くらげさん

この作品。言わずと知れた「2010年マンガ大賞」受賞作なんですが、自分の率直な感想を言わせてもらうと、そんなに面白くはありませんでした。にも関わらず、なぜこんなに賞賛され、絶賛の嵐を浴びているのかというのを考えてみたところ、歴史上で似たような事例が見つかりました。

その事例というのは、「コロンブスの卵」です。

「コロンブスの卵」についての詳しい説明は省略しますが、要するに、この作品は、風呂漫画という誰も考えつかなかった切り口で、おもしろおかしく漫画を描いたその斬新さが、世間一般で高く評価され、結果マンガ大賞を受賞する事となったのではないかと、そんな事を考えました。

ただやはり、話としては面白くない。というかワンパターンです。
古代ローマ人が現代にタイムスリップし、そこでの入浴設備やシステムの違いに驚き、深いカルチャーショックを受ける。やがて彼は、自分の時代に戻った後で古代ローマの入浴施設にも現代の入浴設備やシステムを取り入れて、やがて人々から賞賛され、絶賛の嵐を受ける。と、かいつまんで説明すればこんな感じです。

確かに発想の奇抜さや、設定の斬新さには多少驚かされた部分もあるんですけど、果たしてそれだけでその漫画が面白い漫画と言えるかどうかは全くの別問題で、少なくとも自分は面白さを感じる作品ではありませんでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-04-16 22:46:39] [修正:2011-04-16 22:48:26] [このレビューのURL]

6点 torinokidさん

どこまでも題材は「風呂」。
この一点でここまで笑えるマンガも珍しい。

古代ローマと現代の風呂事情を絡めてみると
こんな作品が出来るんだなあ…と素直に感心してしまった。

着眼点の勝利だと思う。良作ですな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-07 21:11:41] [修正:2011-02-07 21:11:41] [このレビューのURL]

6点 エピオンさん

賞をとっていたので読んだ作品。

最初に風呂のマンガを書こうと思った作者はすごいと思う。発想はよかった。

最初は面白くそれなりに笑いながら読める。

それでも2巻まで読んで、話がワンパターンで少し飽きる感じは否めないと思う。ラストもいまいち想像できないし、まとまりはなくなりそうな予感はする。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-11 21:55:20] [修正:2011-01-11 21:55:20] [このレビューのURL]

1点 katudonさん

ほんとうにできることなら読みたくなかったといえる漫画。
最初の一話だけで十分ですね。
なにやら漫画の賞を取ったみたいですが、残念です、、、、

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-23 00:17:02] [修正:2010-11-23 00:17:02] [このレビューのURL]

8点 即身仏さん

この漫画の一番のキモは、しっかりとしたローマの生活風俗の描写と堅物の主人公ルシウス・モデストゥスの素直なまでのリアクションから見て取れる、快楽を追求するという根っこでは共通ながらも日本人と古代ローマ人の思考の違いによるギャップから来る笑いだと思います。

主人公ルシウスの(日本人から見たら)結構強烈な自尊心が、平たい顔族(日本人)の(遠い未来の文化だから当然だけど)当時のローマを超越した風呂の技術を目のあたりにして言いようの無いショックを受けたり、自身が閃いた発想で無い為に後ろめたさを感じてしまったりしたとか思えば、フルーツ牛乳や温泉卵を口にして素直に「美味い!」と感動する素直さに思わずニヤリとしてしまったりと、読んでるこっちも楽しいです(笑)

後、自身がタイムスリップしていると自覚していないという点でしょうか。よくよく考えたら、当時の人間がタイムスリップなんてSF的な考えを思いつくのは無理が有るかと。だからこそ、タイムスリップしたという自覚が無く未知の国家に来てしまっていると「勘違い」していると読者に思わせる事によってルシウスが古代ローマ人だというキャラクター付けが強固になって、読者が新鮮に感じるようになっている仕掛けだと、個人的には思います。

だからこそ、タイムスリップするきっかけがチープであろうと(酷)、面白いまんまなんだと感じます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-25 01:16:10] [修正:2010-09-25 01:16:10] [このレビューのURL]

PR


テルマエ・ロマエと同じ作者の漫画

ヤマザキマリの情報をもっと見る

同年代の漫画

コミックビームの情報をもっと見る