寄生獣のレビュー
9点 karukoさん
実によくできた漫画。
読み終わったあと考えさせられるテーマがあり
なおかつ変に重くなく、戦闘のシーンなども楽しめる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-06-20 19:03:50] [修正:2005-06-20 19:03:50] [このレビューのURL]
9点 beeさん
読み終わった後に、ずっしり考えさせられます。
考えさせられるというより、放心状態。
面白い作品だけど、気楽に読める話ではないです。
人が死ぬ描写に目を逸らしたくなるような妙な嫌悪感が…。
ゲームで「一人倒しました!」っていうのとは全然違います。
最終話まできっちり読める作品だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-21 21:48:33] [修正:2005-05-21 21:48:33] [このレビューのURL]
9点 団背広さん
ケチつける部分がない漫画ですね。しっかりと完成されている。
ブラックジョークやホラー演出も冴えてるし、この人は本当に漫画が上手いなぁ。映画的な演出が多いので、もしかしたら映画監督やれるかも。
ミギーとシンイチのやりとりも面白いし、アクションシーンもヒネリがあっていいねぇ。こういうのを本当の漫画的アクションと言うんですわ、効果線やたらに使って必殺技出してりゃいいってもんじゃないのよ、漫画は。
しかし最後のミギーのセリフは忘れられないね。
「心に余裕(ヒマ)がある生物…なんと素晴らしい!」
いやはや、その通りだ。余裕を持つってことは大事なんだよ、そうじゃなくちゃ周りに気を使えないんだから…
ちなみに俺がこの漫画を読んだ理由は大好きな栗山千秋さんが「寄生獣好きなんですよ」って言ってたからです。ミーハーですまん。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-04 01:33:48] [修正:2005-05-04 01:33:48] [このレビューのURL]
8点 マックさん
読み始めたきっかけは友達に薦められたからだけど、あっとゆう間に最後まで読んでしまった漫画。
おもしろいです。
でもただおもしろいだけじゃないのがこの漫画のすごい所。
読み終わった後に色々考えさせられる作品。
寄生獣は最初敬遠していた漫画だったけど、この漫画は本当に読む価値があると思えた作品でもある。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-04-30 05:10:11] [修正:2005-04-30 05:10:11] [このレビューのURL]
9点 道化師さん
ストーリーは結構ありがち。
なんだけど何でこんなにハマるのか。
その理由はこの作品の、というよりは岩明先生の作品すべてに当てはまる事だが、なんとも言えないほの暗さにあると思う。
時折入るギャグはそれ故にかえって不気味ですらある。
その暗さに心地よさを感じる人なら評価は高いだろうし、
逆に不快感を覚える人はあまりパッとしない評価を下すと思う。
そんな漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-28 23:03:57] [修正:2005-04-28 23:03:57] [このレビューのURL]
PR