寄生獣のレビュー
10点 megalomaniaさん
心に余裕がある動物、それが人間の最大の取り柄。このミギーの言葉がこの作品のすべてを物語っています。余裕がある。素晴らしいことです。ぼくはこのシーンで一気に涙があふれ出てきました。どんな命も大切におもえる・・・そんな人間だけの取り柄が僕は大好きです。いいえ、人間だけじゃないですね、生き物みんなそうですね。この世にあるものみんなそうですね。この大切に思う気持ちを大切にしたいですね。最後にこの漫画を書いてくれた作者に感謝したいし、みんなに感謝したい。みんな、幸福でありますように.....。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-05-14 21:26:20] [修正:2006-09-21 09:07:54] [このレビューのURL]
4点 bardさん
世間の評判がなかったら、1巻で読むのを止めていたと思う。
ストーリーは確かにいいが、絵がだめだめ。しょぼいし、気持ち悪い。そのせいでいまいち気持ち的に乗れ切れなかったし、読んでてつらかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 22:44:17] [修正:2006-07-30 22:44:17] [このレビューのURL]
10点 cforgさん
あまり漫画を読まない先生が少ない中で読んだ作品と聞いて読んで見た。
特別キャラデザインがいいわけでもなく大暮さんのように万人受けする絵なわけでもないけどやっぱり内容で魅せる作品。
そこそこにグロテスクなシーンもありましたが、恐ろしさを際立たせるための手法で意味のあるグロだったのでまるで抵抗がありませんでした。
いろんな面で感じさせる切なさがたまらない。
最高の相棒、冷たい中にも暖かいミギーがかわいすぎました。
眠さを超えて夜更かしさせてくれる一品。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-06-03 22:33:38] [修正:2006-06-03 22:33:38] [このレビューのURL]
9点 yone9085さん
絵に少々抵抗を感じるかもしれませんが、
読み始めたら間違いなく止まることはないでしょうね。
「読者を引っ張る」とはこの漫画の為にある言葉でしょう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-08-16 00:54:54] [修正:2006-03-08 22:20:03] [このレビューのURL]
9点 トリニータさん
ボンボン、ジャンプ以外に載っていた漫画で、はじめて読んだのが寄生獣。
僕が青年漫画を読むきっかけとなりました。
もしこの漫画を読んでいなければ、僕の人生は大きく違ったものとなっていたかもしれません。
漫画大好きといいながら、それこそいい年して少年漫画のみ読んでいたり。
作品のテーマも大きく深く考えさせられるもので、心にぐっときました。
読了感もさることながら、何度も読み返したくなるぐらい惹きつけられる展開。
まじめなストーリー漫画を読むと、どうしてもこの作品と比べてしまいます。
1点減点なのは、背景の絵が少し気になったからです。
青年漫画入門書として、ぜひとも中高生に読んでもらいたい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-02 19:03:25] [修正:2006-02-02 19:03:25] [このレビューのURL]
PR