ONE PIECEのレビュー
8点 nanoさん
途中に不必要と思われる話があった気がする。
キャラが死ぬ、死なない関係なしに面白いと思います。
キャラクターの魅力は十分に濃いと思いますし、
途中に挟まれるギャグにも、笑わせてもらってます。
「駄作では無い!」
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-16 21:35:40] [修正:2007-09-16 21:35:40] [このレビューのURL]
8点 !根こそぎ般若!さん
こんだけ売れてんだし、読んで損はないわな。
ストーリーや世界観のクオリティーは高いと思う。
最初の方が特に評価高いけど、確かに今と比べたら絵も読みやすい。無駄が無い。
最近の展開がいかに無駄があるかって言うと、単純に仲間が増えていってるからと思う。この漫画は映画版ドラゴンボールと同じく、ボスの周りを固める敵共は主役の仲間が片付けて、ボスを倒す役割は主役に任されている。だから仲間が増えれば増える程、戦闘が増えていく。しかも悲しい事にこの漫画、バトル自体はあまり面白くないww
ただ、この漫画における回想話はどれをとっても秀逸。
one pieceでグッときた台詞をひたすらまとめてみる。
「ああ (海賊は)間違いなくやってくる でもみんなはウソだと思ってる!明日も またいつも通り平和な一日がくると思ってる……!!だから おれはこの海岸で海賊どもを迎え撃ち!!この一件をウソにする!!!それがウソつきとして!!おれの通すべき筋ってもんだ!!!!」
「もっかいウソップを笑ったら 殺す」
「医者のやりかた…教えてくれよ…!!トナカイでも…やれるかな」「やれるさチョッパー お前はこんなに優しいじゃねェか…!!!」
「…何だよ、よかった…病人はいねェのか…おれァてっきり………国の一大事かと…何だァ、おれがダマされただけか…」
「なァに…!!!…この砂を越えれば…雨は降るさ…いつものこと…何度でも…何度でも…!!!来てみるがいい砂嵐「ユバ」は決して砂などに負けやせんぞ!!!!」
「……村は…救えるのか?」「救える!」
「約束したよなノーランド。またいつの日か会おう。お前がジャヤに付いたら…消えた我らをどう思うかな。もう少し待て。今、伝えるから。俺たちはここにいる!!あれから村も変わったんだ。お前に貰った作物もよく育ったよ。うちの娘と、セトが夫婦になったぞ話したいことが山程あるんだノーランド。
同じ大地でいつの日か必ず会おうノーランド!!
シャンドラの灯をともせェ!!!」
「生ぎたいっっ!!」
いや、熱いね。
この漫画は自分も冒険してるような感覚に陥る。
ウォーターセブンなんて美しかったなぁ〜。
あと凄まじい伏線の量も綺麗に回収していってる。
きちんとまとめてくれる安心感もあるので、最後も期待できる。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2007-09-10 20:31:48] [修正:2007-09-10 20:55:24] [このレビューのURL]
10点 dropkickさん
クロコダイルやエネルのシリーズでのグダグダ加減に少し嫌気が差し、単行本は集めていたが、あまり集中して読んでいなかった。
だが、最近まとめて読んでみるとその本当の面白さに気づいた。
序盤に多く張られた伏線や、圧倒的に出現しすぎたキャラの多さも、最近になって回収され始め、多くの点がつながってきた気がする。
クロコダイル編がなければロビンも仲間になってなかったと考えると、あれもアリかなと思ってしまう。
とにかく、オレが今までで読んだマンガの中で一番に位置するマンガであることは違いない。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-08-30 01:22:18] [修正:2007-08-30 01:22:18] [このレビューのURL]
7点 HERONさん
クロコダイル終わりまでなら文句無しの10点でしょう。でも、それからがちょっと…1つの話が長すぎます。でも、やはり泣けるとこでは泣けたし、燃えるとこでは燃えました。読んで損はしない漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-18 00:22:41] [修正:2007-08-18 00:22:41] [このレビューのURL]
8点 トッティさん
グランドラインまでで大好きになり、アラバスタ編で作品そのものが進化し、空島編でかなり失望したものの、その後の展開にまた引き込まれた。
これまでの流れをまとめるとこんな感じ。
素直に笑え、興奮し、感動できる名作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-11 16:44:16] [修正:2007-08-11 16:44:16] [このレビューのURL]
PR