ONE PIECEのレビュー
8点 motarikeさん
この漫画の巻数がドラゴンボールを抜いたのを
考えるとすごいなーと思う。私のなかでDBはかなりの
長編というイメージがあるので。
正直、空島の時は作品の勢いがなくなったかなと思いましたが
エニエス・ロビーではまたおもしろく感じました。
ルフィーがパワーアップするギア2などの技?も
意味なく強くなるとかではなくゴム人間の特性を生かした
パワーアップだと思います。ただナミが戦闘において勝利するのはかなり厳しい感じがします。
この作品でシャンクス、白髭などの大物が出てくると
非常にわくわくします。
アナザー・ストーリーとして白髭海賊団の話を書いても
おもしろいと思います。
いったいこの物語は何巻まで続くのか非常に興味深いです。
私の予想では70巻〜80巻ぐらいだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-06 17:25:30] [修正:2007-08-06 17:25:30] [このレビューのURL]
3点 リアム・ギャラガーさん
絵はとても上手いと思う。ストーリーも序盤の頃は楽しめたし、感動も出来た。
だけど、いつからかその感動って部分がうざくなってきた。
こういう展開で、こういう絵で、こういうセリフを出せば感動するでしょ?みたいな。。。もう意図的に感じるんですよね。
だから、作品に温度が、熱がない。
ダラダラとバトルが続くのもウンザリ。さっさとワンピース見つけてくれよって感じです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-30 02:10:14] [修正:2007-06-30 02:10:14] [このレビューのURL]
7点 souldriverさん
何と言われようが、「10巻までの雰囲気が好きだった」という意見は変えられない。
その後のあまりにも人が死なない理不尽さや短絡的な思考が多すぎるのに嫌気が差して何年か読むのをやめていたが、久しぶりにまとめて読んでみると、やっぱり良いところも数多く持ちあわせているマンガなんだということを再確認。
とことんまでバカに徹するキャラクターになったルフィはこれはこれで魅力的だし、中途半端なキャラだった頃よりはだいぶ良くなった。
世界観や登場人物なんかもどんどん広がってるし、伏線も張られまくりだけど、不思議と消化できるような気がして安心して見てられるのはこの作品独自の魅力。
ただ死を描かないことはどうしても戦闘の緊迫感を損なうし、そもそもの航海の部分もかなりおろそかになっている。その点において「海賊」っぽさは相変わらずちっとも伝わってこなかった。
海洋冒険ファンタジーとして読むには十分に面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-29 17:14:09] [修正:2007-06-29 17:14:09] [このレビューのURL]
3点 riozousanさん
最初の頃はおもしろかったけど・・・
やっぱりアラバスタ編までかな・・・
泣かせエピソードも、泣かせようとするのが見え見えで、
泣けない。
絵もうまいけど、ごちゃごちゃしすぎている。
あとルフィの強さの理由がイマイチわからない。
ギア3とか・・・いつのまに?!みたいな。
そういう過程がないから納得できない。
作者の好きなことははっきりわかるけど、それをつめこみすぎて
押し付けられている気がして、後半にいくにつれ苦しくなる。
微妙。
ラストどういう風に終わるのかで、また評価が分かれるだろうなぁ・・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-20 22:23:09] [修正:2007-05-20 22:23:09] [このレビューのURL]
8点 swallowさん
各キャラクターの過去の話は毎回泣かせてくれます
よく考えるなって感心してしまいます
個人的にはグランドライン入ってから、ウォーターセブンに入るまでは少々退屈でした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-13 17:01:10] [修正:2007-05-13 17:01:10] [このレビューのURL]
PR