ホーム > 少女漫画 > 花とゆめ > 動物のお医者さん

7.68点(レビュー数:22人)

作者佐々木倫子

巻数12巻 (完結)

連載誌花とゆめ:1988年~ / 白泉社

更新時刻 2012-01-19 13:35:09

あらすじ H大学獣医学部に通う主人公西根公輝とそれを取り巻く動物やら友人やらの日常を描いたコメディタッチの作品。

シェア
Check

動物のお医者さんのレビュー

点数別:
16件~ 20件を表示/全21 件

8点 そうすけさん

少女漫画系の絵の漫画ではまったのは今の所これだけです。
題材が全然少女漫画じゃなかったからかもしれませんが、そういうの抜きでも普通に面白いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-07 18:15:10] [修正:2008-09-07 18:15:10] [このレビューのURL]

7点 あんりさん

なんだかおもしろさがジワジワくる漫画

動物がかわいい
知識がすごい

こおゆうのは時が経っても
気軽に読めると思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-25 11:59:10] [修正:2008-06-25 11:59:10] [このレビューのURL]

8点 眠い。さん

テンポがいい。
反面、合わない人は合わないノリかとも思える。
又、私の友達で、絵がダメと言っていた人もいたけど、絵の好き嫌いで判断するのは勿体無い、と強く感じた。
とりあえず、動物好きならば、読んでも損はないのでは?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-03-24 00:36:08] [修正:2007-03-24 00:36:08] [このレビューのURL]

6点 カルマさん

全体的に話の質は高いんだけど、あまり印象に残らない話が多かったかなぁ。
嫌いな人が少ない漫画だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-12-22 21:08:31] [修正:2006-12-22 21:08:31] [このレビューのURL]

8点 パンダマンさん

 しゃべれない動物たちにアテレコをつけたのが、とってもかわいくて面白かった
 これ以降、他のマンガでもこれをマネるようになったくらい影響を与えていると思う
 動物にアテレコって実生活でやっても面白いけど、マンガでみると一段と面白い
 
 医者って人間だけだけど、獣医って全動物なんだよね。これを読んでそれに気付いた
 獣医って何を学んだりするのかって、想像できなかったけど、これはちゃんと取材されてるので、そんな獣医学生の学生生活がとても面白い。これを参考にしていいかは別としてね。
 まぁ、これくらい滑稽な学生生活のほうが実は現実にあったりするもんで、ある意味リアルなのかもしれない

 のだめカンタービレを初めて読んだ時、この空気どっかで感じた事あるっと思ったけど、これだった
 変人ばっかり漫画です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-12-04 20:08:47] [修正:2006-12-04 20:08:47] [このレビューのURL]

PR


動物のお医者さんと同じ作者の漫画

佐々木倫子の情報をもっと見る

同年代の漫画

花とゆめの情報をもっと見る