ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > 名探偵コナン

4.74点(レビュー数:71人)

作者青山剛昌

巻数101巻 (連載中)

連載誌週刊少年サンデー:1994年~ / 小学館

更新時刻 2012-01-19 13:36:05

あらすじ 高校生にして、日本屈指の名探偵として有名な・工藤新一が、幼馴染・毛利蘭と遊園地へ遊びに行って怪しげな取引現場を目撃してしまった。その取引をしていた組織に口封じの為に飲まされた毒薬で死ぬはずだったが、偶発的な作用で身体が小さくなり、小学生江戸川コナンとして組織の情報を手に入れるべく、蘭の父親がしている探偵事務所に居候することになる。彼は元の身体に戻るため、その組織を追いながら、正体を隠して数々の難事件を解決していく。

シェア
Check

この漫画のレビュー

6点 鋼鉄くらげさん

一言で言えば、「生きた化石」になってしまった作品の一つだと思います。おそらくこの作者は、もうこの作品がいつ最終回を迎えてもいいだけの準備を既にしているのではないかと思います。しかし、現状ではそれが実行できずに、ただ同じような話を続けざるを得ないような状況になっている。そんな気がします。

終われない理由。それは、はっきり言って「それで利益を得ている人達がいるから。」だと私は思います。つまりこの作品にまだ商品価値があるから。安定した収入源となり得る作品だから。だから、13年経った今も連載が続き、11年経った今もアニメが放送され続けている。

「売れるのは人気がある証拠だろ?」とある人は言うかもしれません。しかし、それは売れている理由が違うはずです。かつて売れていたのは、面白かったから。しかし、今売れているのは「コナンだから。」つまりネームバリューで売っているのです。

純粋に、面白いから読んでいるという作品でなければ、読む方も作る方も苦しいものです。ただ唯一の救いは、この作者が自分の作品に対して絶対に妥協をしない事。つまり、マンネリ化した今でも一つひとつの作品をきちんと作り上げている事。そのプロ意識は賞賛するに値する事だと思います。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2007-10-31 21:58:47] [修正:2007-10-31 21:58:47]

名探偵コナンと同じ作者の漫画

青山剛昌の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る