あらすじ 主人公、野々村輝は8歳の時に念願の自転車を購入してもらったがその後引越し。そ... 続きを表示>>
シャカリキ!のレビュー
6点 pazzoさん
曽田正人作品は一貫してアツい。盛り上げがすごく上手い。
でもこの作品はまだまだ新人なんだなぁという感じ。先に昴なんかを読んだからよけいそう感じるのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:56:36] [修正:2014-05-05 03:56:36] [このレビューのURL]
10点 長男さん
自転車漫画の原点。
熱い、熱すぎる・・・。
荒削りな部分も見られるが、そんなことを感じさせない熱気を持っている。
全てのレースに多くの物語があり、それをレースの中でうまく料理している印象。
ストーリーの組立てが良く、一気に読めてしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-04 03:00:07] [修正:2011-09-04 03:07:06] [このレビューのURL]
7点 booさん
漫画に限らず音楽やアートでもそうだが、新人の荒削りなよく分からない勢いというのがつぼにはまるとすごい力を出す時がある。もちろん盛大に失敗することもある(それが普通)。
シャカリキ!は間違いなく前者だ。曽田さんはストーリーで読ませるのではなく、熱い展開と迫力ある演出魅せる作家である。それがうまくその荒削りな感じと相性が良かったのか名作という域まで突っ走ってしまった感じがする。
多分今の曽田さんには描けない。
もちろんその後の昴やCapetaでは絵や演出力、話の質全て格段に上がっている。天才を狂人と紙一重に描く方法論も確立されたのはこれ以後だろう。
でもシャカリキ!では全体的なこの原石感というのがすごく良いのだ。話に齟齬や無茶な所があってもそれこそが読者を熱くさせる、その圧倒的な力はNO1だと思う。諸刃の剣ではあるが、波長が合う人なら鳥肌立ちっぱなしでしょうね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-07-16 00:15:04] [修正:2011-07-16 00:15:04] [このレビューのURL]
5点 メデューサさん
まだちょっと絵に安定感がないですな。
読んだ順番が悪かったのかcapetaの後に読んだので、ちょっと物足りない感じがした。良作ではあると思うが…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-12 23:44:09] [修正:2011-07-12 23:45:04] [このレビューのURL]
3点 琥太郎さん
作者さんの作品はどれも熱く初期作品である今作ももちろん沸騰しまくっているのだが、まだその熱さに説得力がない。首を捻る展開も多々ある。
曽田節の片鱗は垣間見えるが、まだまだ独立した作品としての評価は低い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-27 21:36:06] [修正:2011-06-27 21:37:17] [このレビューのURL]
PR