ホーム > 青年漫画 > コミックビーム > いばらの王

6.73点(レビュー数:26人)

作者岩原裕二

巻数6巻 (完結)

連載誌コミックビーム:2002年~ / エンターブレイン

更新時刻 2010-08-15 12:05:56

あらすじ 世界に蔓延する石化病、メドゥーサに感染した人々は、古城を改築した施設の中で冷凍睡眠についた。
だが、彼らがふたたび目覚めたとき、城は獰猛なモンスターがはいかいする荒れ果てた廃墟と化していた。
奇病による死と凶悪な怪物、二つの死に囲まれたなか、いばらの伝う古城を舞台に始まる、生への脱出劇。

シェア
Check

いばらの王のレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全26 件

6点 十歩神拳さん

1巻を読んだときは「漂流教室」的なサバイバルホラーなのかと思いましたが、全体を通してみるとむしろアクションアドベンチャーでした。
テンポが良く、キレのある展開で巻数も手頃なため最後まで飽きることなく読めましたし、面白い漫画だと思います。

しかし、先ほど述べたように前半では割とホラー的な展開が前面に押し出されていたため、私が勝手にその方向で物語が進むだろうと気構えていたせいか後半の展開に若干置いていかれてしまいました。

もっとも、作品冒頭から異形のモンスターが登場している点や、作品の背景を考えれば後半の流れになってもなんら不自然ではないし、最初から物語の流れは方向づけられていたのでしょうが。

でもやっぱり、主人公サイドにはできれば最後まで武器や兵器と知恵を駆使して、人間らしく小賢しい戦い方で化物と渡り合ってほしかったと個人的には思いました。


とはいえ、作品を通して少しずつ謎を明かしていく過程や、手堅く構成されたプロットはかなりの完成度だと思います。

個人的嗜好に基づいた点数が5点、作品としての評価が7点で、間を取って6点です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-05-24 10:23:01] [修正:2010-05-24 10:29:38] [このレビューのURL]

9点 さんばしらさん

凄い作品です。

最初から最後まで目が離せない展開で、読んでいてだれた部分は全くありませんでした。
だんだん謎が少しずつ解けていき、そしてあの最後の展開、鳥肌たちました。
生き残った人達の考えや思いが様々で、人間の悪い部分や良い部分がかいま見えてきて、もし自分があの場面にいたらどうなっていただろう?と考えさせられた。

絵もとても良く緊迫感が伝わってきた。

何度も読み返せるおもしろさ。
作者も言っている通りB級ハリウッド映画のような展開なので、B級映画好きにはオススメです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-05-13 12:49:57] [修正:2010-05-13 12:49:57] [このレビューのURL]

7点 Dr.Strangeloveさん

完全にB級映画のノリ。
ジョン・カーペンター、
ブライアン・デ・パルマの映画や
「トレマーズ」シリーズが好きな人は
絶対嵌るだろう。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-05-09 18:27:26] [修正:2007-05-09 18:27:26] [このレビューのURL]

7点 朔太さん

コールドスリープボックスから目覚める第一話から、どんどん引き込まれます。
目覚めの前の自分の知っていた世界と全く異なる世界というどころか、
いきなり恐竜時代に戻ったかのような危険な世界です。生き残った人たちも
どんどん減っていきます。そんなサバイバルな状況と「なぜ世界は変化したか?
生き残ったメンバーは偶然か?」というような謎の混迷が初めから仕込まれて
います。しかし、その伏線も見事に最終巻でまとめられていて、全てが最初から
設定されていたシナリオだったということが分かります。

キャラの勧善懲悪ぶりがはっきりしていて、やや単純化され過ぎかな、とも思いますが、
逃げ場のない古城からの脱出劇をベースにしたSFと人間劇という感じで、
全6巻の短い中で濃密に堪能させて頂きました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-04-05 06:03:51] [修正:2016-04-05 06:03:51] [このレビューのURL]

1点 asd5さん

飛ばし読みして一応最後まで辿り着きましたが、
10巻くらい続いてたら完全に途中で放り出していたでしょう。
特に主人公のキャラが心身ともに弱っちく、どうにも魅力がない。
作者ですら途中からサブキャラを主人公扱いする始末。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-02 14:16:07] [修正:2012-04-12 22:24:55] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
123456

いばらの王と同じ作者の漫画

岩原裕二の情報をもっと見る

同年代の漫画

コミックビームの情報をもっと見る