昴のレビュー
7点 トニーモンタナさん
孤高の天才がテーマです。
並み以下の自分には全く感情移入できません、はい。
傲慢で情緒不安定な主人公が、極限までに躍りに執着し、
才能を磨く様は狂気すら感じます。
主人公の演技や躍るシーンは何度も鳥肌が立ちました。
曽田先生の演出や表現力は他の漫画家よりも一線を画していると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-10-28 18:54:21] [修正:2015-03-12 13:55:54] [このレビューのURL]
8点 pazzoさん
昴の生い立ち、ダンス表現の素養とかそういうの重たすぎ。
絵もストーリーも気合い入りまくりでガンギマリ。
あえてバレエという題材を選んだ作者の意気込み、熱意を感じる。
しかもそれは最高の形で作品を輝かせている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:52:41] [修正:2014-05-05 03:52:41] [このレビューのURL]
8点 ルカさん
この作者は読ませ方がうまい。
そして名作をポンポン生みだす。
昴もそう。
最初は「バレエねぇ…」って感じで気が引ける感じだったけど
1話読み切る前にはもうすでに世界に引きずり込まれ
気がつけばドップリとはまり、一気に完読。
つまり題材で敬遠するのはナンセンスだとあらためて思い知らせてくれるマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 00:16:39] [修正:2012-01-23 00:16:39] [このレビューのURL]
7点 森エンテスさん
続編の『MOON』も合わせての評価です。
一人の天才バレーダンサーの自己救済の物語なのですが、曽田作品らしく、熱い展開が目白押しです。
女性を主人公にしていることもあるのかもしれませんが、他の作品と比べると主人公の個性が一割り増しな感じです。
無印の方は文句なしの名作だと思いましたが、『MOON』は個人的にそれほどハマリ切れませんでした。
素晴らしい作品の続編を描くことの難しさを感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-06 10:57:21] [修正:2011-11-06 10:57:21] [このレビューのURL]
10点 長男さん
集中力や緊張感を感じさせるのが凄く上手いなあ。
踊るシーンは息を飲むほどの迫力で、読んでて引き込まれると同時に鳥肌が立つ。
漫画でここまで表現できるのかと純粋に感動しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-07 07:35:37] [修正:2011-09-07 07:35:37] [このレビューのURL]
PR