ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > 百舌谷さん逆上する

5点(レビュー数:7人)

作者篠房六郎

巻数10巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:2008年~ / 講談社

更新時刻 2009-11-25 00:44:51

あらすじ 『空談師』『ナツノクモ』とネットゲーム世界を描いてきた篠房六郎が、新たな世界に挑戦するーーその名はツンデレ!! いろんな皮がむけてアフタヌーンに帰ってきた孤高の漫画家が、ため込んだ素敵なルサンチマンを込めて贈る、ボーイ・ミーツ・ガールみたいな何か! 言語道断のすこやか倒錯バイオレンス萌え萌えラブコメディ、一部良識派からのいろんな外圧にも負けずに、爆笑必死でお届けします!!

シェア
Check

百舌谷さん逆上するのレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全7 件

3点 okadaさん

結局ただのロリコン漫画。
ロリコンウケを狙った描写が多かったような。あまり覚えてないけど。
それが不快でしょうがなかった。中途半端で。
純粋な漫画やりたいのかロリコン漫画をやりたいのか。前者ならそういうニッチなエロをいれるなよ、と言いたい。
ロリコン漫画やるなら無邪気の楽園くらい開き直ってほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-01-03 12:11:45] [修正:2015-01-03 12:11:45] [このレビューのURL]

7点 フクポルさん

<所持歴:4巻まで。現在は売却>

好意を持つ対象に、意に反して攻撃的な言動をしてしまう。
そんなツンデレをメインテーマにし、それが元で巻き起こるドタバタを描いたコメディ・・・かと思いきや決してそれだけではない。

ツンデレを「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」という不治の病として設定し、その病に振り回され苦しむ心情(本人やその周囲の人々)もシリアスに描いてる。
ただ、その部分が主として言葉(台詞など)で長々と書き並べられてるので、若干読むのがめんどいってのは否めない。

で、そのコメディとシリアスがコロコロと移り変わってる。
コメディシーンが続いてても気が付いたらシリアスな展開になってたり、シリアスな話なのにドカンとオチをつけたり、どっちがメインなのかサッパリ分からん。
特に3巻に収録されてる樺島兄弟の会話などは、言ってる事は凄くマジメで良い事なのに、わざわざカラーページを使ってオトしてくれてる。(実際オチというわけではないが、自分は見た瞬間吹いたw)
また、その直後の過去の話は、マジでちょっとウルッときたし。

自分はこれを「どっちつかず」ではなく「(コメディとシリアスの)絶妙なバランス」と取ったので、必然的に高評価。


しかし、作者自ら「妙な漫画」と断言するこの作品、結構ツボな自分は「妙なヤツ」なんやろか。。。
(ちなみに作者の他作品は未見)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-19 23:26:03] [修正:2010-08-13 16:27:57] [このレビューのURL]

7点 canさん

ツンデレ=「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」
ツンデレという重病を患うある少女の話。

連載当初は一発ネタでどこまで話を引っ張れるのかと心配していましたが、
最近になって「あれ?普通に良作じゃね?」と思うようになりました。

人を選ぶだろう痛々しいギャグも慣れてしまえば爆笑できますし、
感動できる場面では素直に感動できます。
総じて上質のエンターテイメントですね。力量の高い作者さんだと感じました。


カバー裏での作者のゆがみっぷりが大好きです。
いつまでもこんなダメ人間でいてほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-30 04:04:18] [修正:2010-03-17 00:31:37] [このレビューのURL]

3点 カメ田さん

ツンデレな部分もありますが、病気を理由に私怨を周りの人に当たり散らしているだけに感じました。
読んでて軽く不快でした。

長い文章も、回りくどく言いまわしてるだけでおもしろくなかったです。

師匠とか笑えるところは結構ありましたが、作品の設定などが自分には合わなかったようです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-15 23:12:04] [修正:2009-09-15 23:12:04] [このレビューのURL]

7点 Scroogeさん

前作ナツノクモと比べて判りやすい事に力を入れている。
次から次に何かが起こり飽きさせない。
が、一方で明示した為にメッセージ生の弱まりも感じる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-11 14:50:56] [修正:2009-07-11 14:50:56] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
12

百舌谷さん逆上すると同じ作者の漫画

篠房六郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る