ホーム > 青年漫画 > ビッグコミックスピリッツ > Heaven?―ご苦楽レストラン

7.09点(レビュー数:11人)

作者佐々木倫子

巻数6巻 (完結)

連載誌ビッグコミックスピリッツ:1999年~ / 小学館

更新時刻 2010-08-15 12:08:41

あらすじ フランス料理店のオーナー・黒須 仮名子にスカウトされ働くこととなった伊賀 観。しかし黒須の店は墓場の近くにあるロワン・ディシー(フランス語で「この世の果て」)という名の果てしなく理想のレストランから離れたものであった…

シェア
Check

Heaven?―ご苦楽レストランのレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全5 件

7点 booさん

やはりこの人の独特の雰囲気の絵とギャグは
すばらしくおもしろい。キャラもほんと魅力的。

何といってもこの作者のすごいところは取材と
コメディのバランス。取材しましたっていう雰囲気は
考えて読むとなくもないのだが、ギャグを入れつつも
本来のテーマからは逸脱しておらず、笑わせつつも
考えさせてくれる。接客や店のスタイルについて
描かれた回は納得させられた。絶妙のバランスだと思う。
コメディオンリーの回も、雪祭りとか泥棒が入ってくる
回とかめっちゃおもしろくて良かった。

ただ、ラストがちょっと微妙だった。無理やり終わらせた
感じだったし。まあ終わって欲しくないと思わせる
のがこの作者の漫画全般に言えるのでそのせいもあるかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-08 22:30:57] [修正:2011-10-27 17:54:10] [このレビューのURL]

7点 bugbugさん

同じ漫画を描いても、漫画に対する真摯な姿勢が伝わってくるかどうかで
その評価は分かれてしまうような気もします。
この作品は芸術ではなくあくまで娯楽作品としての漫画を
真面目な姿勢で追及しており、それだけで好感度高し

主人公の振りまわされっぷりと、傍若無人なナイスキャラ
脇を彩るキャラクターも個性が立っていて
ひねくれた私でも、特に文句を付けることなく、すんなりと楽しめる。

巻数が6巻ともうちょっと短く、絶妙の余韻が読後に残る。
終わらせるタイミングを誤るマンガが大多数を占める中、この点は特に評価できる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-10 14:01:42] [修正:2011-01-10 14:01:42] [このレビューのURL]

7点 ピルクルさん

美味しそうなフレンチのネタの話かと思いきや、
シュールなレストラン経営の話でした。
潰れそうな店を凄腕オーナーが現れて立て直し立派なお店に
・・・って話はよくありそうなんですけど
それとは発想がまったく逆で面白かったです。
ラストは皆さん書かれてるように畳み掛けるような終わり方で
特に黒須オーナーの扱いが微妙でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-05-19 11:51:35] [修正:2009-11-26 08:33:04] [このレビューのURL]

7点 kozakanaさん

ラストは駆け足気味でしたが、
登場人物の個性を上手く生かした話の構成は流石ですね。

この独特の雰囲気は作者さんにしか出せませんね。
得点は7点ですが私自身の好みの分を差し引けば
もっと高くなると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-05-27 00:49:03] [修正:2008-05-27 00:49:03] [このレビューのURL]

7点 mangasukiさん

とにかくその愛すべきテンポと間合い。
それに尽きます。良質の漫画が読みたければハズレ無しの作品だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-07-30 18:54:40] [修正:2005-07-30 18:54:40] [このレビューのURL]

PR


Heaven?―ご苦楽レストランと同じ作者の漫画

佐々木倫子の情報をもっと見る

同年代の漫画

ビッグコミックスピリッツの情報をもっと見る