
新着レビュー
1021件~ 1030件を表示/全35388 件
この作者とは多分合わないな。 やたらと生々しい下ネタだらけで読んでて疲れる。 ショートギャグ漫画は雑誌で読んでこそ輝くと改めて確認した。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:14:06]
5点 黒博物館 スプリンガルド by 朔太さん
英国を舞台にロンドンの怪奇伝説をモチーフに、 おどろおどろしい漫画が描かれました。 藤田氏らしい作品です。 最初の設定というか、登場には引き込まれます。 ただし、読み終えた時点では、それほど起 >>続きを読む
[2021-06-15 08:08:00]
他の不良ものとは異質な要素が多い作品。 線が細く、繊細な絵柄や心理描写の細かさが凡百の不良ものには ない新鮮さがあるね。強くて不器用な主人公の松吾郎と ヒロインの奥手な恋愛は素直に応援できるし、 >>続きを読む
[2024-05-31 09:29:15]
1点 フットボールネーション by mishumanさん
「日本のサッカーはここが駄目だ!俺の完璧な理論におののきやがれ!」と言わんばかりの漫画。 そういったサッカー漫画が他にもたくさんありピンキリなのは事実だが、この漫画は自分の最強サッカー理論に固執しき >>続きを読む
[2021-06-12 13:22:34]
生きることが、簡単ではない、生き苦しさを登場人物 全員が感じています。 例えば、犬だったら、生きることに飽きることや 絶望なんてありません。 生きるために、その日の食い物をひたすら追いかけ、 >>続きを読む
[2021-06-09 08:45:52]
4点 ここは今から倫理です。 by gundam22vさん
あざとすぎるほど女性受けしそうな倫理教師主人公から、擬似的に口説かれるシチュエーションに浸れる人ならば、たまらない作品なのかもしれません。本題の倫理学は教本をつまみ読みであっても、この作品よりかはため >>続きを読む
[2021-06-06 22:02:36]
よくある手加減なしの格闘漫画。気功術が出てくるのが特徴。 結構ハードで格闘描写に読み応えを感じたが、主人公や敵の ドラマが薄く深くハマれなかった。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:50:19]
7点 古見さんは、コミュ症です。 by 朔太さん
女性の可愛らしさをこんな形で表現するとは、 想像できませんでした。 しかも、その世界がとても温かいぬくもりを 感じるのですから、とても意外でした。 なかなかの面白さです。 ちょっと気がか >>続きを読む
[2021-06-06 08:35:54]
時事ネタが控えめな分、作者のギャグの切れをストレートに味わえる。 1ページに1本とネタの出し方も個人的にはちょうどいい。 デビュー作としては上出来ではないでしょうか。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:36:41]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m