
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
1041件~ 1050件を表示/全1082 件
三国志といえば横山光輝のマンガしか読んだことがなかったので、この作品を読んで曹操ってこんなに魅力的な人物だったのかと驚いた。 その曹操を主人公に据え、少年時代からやがて覇王になるまでをじっくり描いてい >>続きを読む
[2005-07-09 22:39:47]
内気で、人と話すことが苦手な高校生風子が、ウェートレスの仕事を通して、様々な人との出会いや、高校生活を通じて成長していく様子を描いた作品。 岩明均があの大ヒット作「寄生獣」の前に書いていた作品である。 >>続きを読む
[2005-07-06 23:21:57]
三国志ものと言うと、劉備が主人公の場合が多いので 曹操メインであるだけでもこの漫画は魅力的です。 加えてこの画力、絵から感じられる覇気。そしてかっこ良い漢達(おとこたち)。 読むと、ああ、三国志なんだ >>続きを読む
[2005-07-02 14:10:57]
漫画としては面白い部類に入ると思う。 講談社漫画賞受賞しただけのことはある。 だけど、一受験生としての意見としては、 この通りの勉強して本当に東大受かれると思って買う事はオススメできない。 勉強法は >>続きを読む
[2005-06-25 18:45:09]
「いきなりタイムスリップしてその時代を必死に生き抜こうとする」って、どこかで見たり聞いたりしたネタですよね。 あんまり新鮮味はないんですが、この作者は良いです。 戦闘一色じゃないし、その時代の重要人物 >>続きを読む
[2005-06-23 23:32:53]
ほんの60年くらい前の話なので純粋に歴史ifものとして 楽しめない人がいるのもしょうがないと思いますが、 漫画の中の話じゃん!と思えばすごく楽しめると思います。 もう歴史ifものってだけで興奮しちゃ >>続きを読む
[2005-06-22 22:02:20]
7点 ブラックジャックによろしく by doneさん
タイトルがすごい。 本当に辛いです。読んでる途中に手を止めることも結構あります。でも話に引っ張り込まれていてつづきをよんでしまいます。 ここまでリアルに医療をかいた作品は他になかったのでは? タイト >>続きを読む
[2005-06-21 22:36:48]
すごいの一言。 曹操の物言いとか真似したくなってくるし 読み終わったあとなんか考えが深淵になった気がする。 繰り返して読める。 ただあえて欠点あげるなら 僕がダメなだけかもしれないが 理解に苦しむ描 >>続きを読む
[2005-06-20 18:39:50]
4点 Forget - me - not by ごまあぶらさん
なかなか。 絵うまいっすねえ。綺麗じゃあないけど、うまいっすよ。 お嬢様だらだらと言う感じで、だらだらしてるけど、からだ、場所が動くから、そこまでだらだら感はしなかったです。 別に強く反対する気ではな >>続きを読む
[2005-06-20 15:17:44]
2巻の時の目がギラついてるハチマキが好きです。 3巻脱力モードに入ってるし… 攻殻機動隊なんかとは違い、 あまり深く考えなくても楽しめるSF作品だと思いました。 >>続きを読む
[2005-06-14 01:00:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m