
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
1021件~ 1030件を表示/全1082 件
ハラハラドキドキする展開や突飛な設定、奇抜なアイデアなどが あるわけではないが、淡々と進むストーリーの中に人物の葛藤が 優しくそして力強く描かれており、上質で温かさ溢れる大人な漫画。 派手さばかりを追 >>続きを読む
[2005-10-20 20:10:03]
この漫画の特徴として、出てくるキャラクターは自然の生物とゴンのみ。 セリフは全く無し。 擬音さえも全く無し。 全てゴンと動物たちの表情と動きだけで描き切っています。 とにかく動物たちの表情が凄く上手く >>続きを読む
[2005-10-19 13:55:00]
間違いなく日本漫画史上に名を刻む この漫画は、一話たりとも、 いや1コマたりとも無駄が無かったですね。全てが計算され感動 させられるので、作者にやられたなーって感じです。それと私が美味しい 日本酒に出 >>続きを読む
[2005-10-18 17:43:07]
この漫画、原作が有りまして そちらが有名なので それを井上氏が 描いて つまらないわけがないんですよね。でも途中から随分 原作と離れてくれたみたいで、良い傾向ですね。これからは どれだけ その原作 >>続きを読む
[2005-10-18 17:41:59]
音楽漫画は基本的に音を伝えられないから その表現方法がポイントに なってくるんですが、この漫画は他の音楽漫画と比べて音源に クラシックを使ったので音が想像できるので伝わりやすいんですよね。 それと た >>続きを読む
[2005-10-18 17:41:10]
この漫画は あの『寄生獣』の岩明氏が描いた作品とは思えませんよね (笑) それほど暖か味のある漫画でした。漫画って地味だと人気が 落ちて打ち切られる事が多いんですけど、この漫画は文庫化までした ぐらい >>続きを読む
[2005-10-18 17:40:21]
6点 Forget - me - not by ITSUKIさん
ミステリーとはいえ金田一のような推理バリバリのミステリーとは違うように感じます。 画風はもちろん、主人公のマリエルのやる気がなかったり、オノマトペがほとんど使われていなかったりしているので話がゆったり >>続きを読む
[2005-10-17 18:10:33]
7点 ドラゴン桜 by American418さん
大半の人々が経験しているであろう受験について(大半のレビュワーがすでに経験済みだと思うけど)、意識を改革しようという発想や展開という意欲は面白いと思います。 尚、あくまでこれは「受験ファンタジー漫画 >>続きを読む
[2005-10-28 23:55:43]
ドラマにもなった東大必勝マンガ。 はっきし言ってストーリーは無いに等しいので漫画として評価することは難しい。 (よく参考書で「早分かり!マンガで覚える○○」みたいなのありますけど、 アレのマンガの比 >>続きを読む
[2005-10-14 10:51:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m