
新着レビュー
雑誌:「週刊少年ジャンプ」の新着レビュー
1051件~ 1060件を表示/全5565 件
6点 県立海空高校野球部員山下たろーくん by CHAIRさん
未完成の可能性を見た気がする。 野球の試合の冗長性はあのドカベンを凌駕する代物だが、 逆に言えば試合以外は何も描かれないのだからそれはそれでありなのだろう。 >>続きを読む
[2012-02-02 23:17:40]
途中からバトルに移行した漫画だけあって、全体を通して見るとまとまりがない 他の作品の影響を受けたのか、作者の価値観が変わったのか分からないが 初期の作風はヒューマンストーリーなのに その後は妖怪 >>続きを読む
[2012-01-30 21:20:29]
この作品やハンターハンターを読んでいても感じるが 冨樫先生は少年漫画らしい勧善懲悪が嫌いなのかもしれない 少年漫画書いてる人なのにちょっとひねくれてる そのひねくれた性格がプラスにはたいて生 >>続きを読む
[2012-01-29 15:44:54]
8点 こちら葛飾区亀有公園前派出所 by abexturnerさん
国民的な漫画です。 もはや細かい説明は要らないでしょう。 初期:中川&麗子がはっちゃけてる。 中期:2人は落ち着いたが神様や魔法使い等ファンタジー要素有り 後期:現実に近くなり時事に絡 >>続きを読む
[2012-01-27 17:35:45]
7点 レベルE by abexturnerさん
3巻で完結させるのは惜しい漫画です。 ここからなのに!って思いはしましたが続けすぎてもぐだぐだになりそうだし難しいところです。 富樫さんの作品はハズレがないですね! >>続きを読む
[2012-01-27 15:08:54]
4点 BLEACH by abexturnerさん
面白いのは序盤だけですね。 典型的な終わりどころを間違えた漫画です。 人気漫画が少なくなってきたジャンプからしたら終わらせたくないのは分かりますが、つまらなくなってまで続ける必要はないんじ >>続きを読む
[2012-01-27 15:05:08]
6点 バクマン。 by abexturnerさん
DEATH NOTEの大場つぐみさんの漫画です。 大場つぐみさんといえば公表はされていないが昔違う名前で有名漫画を描いていましたね。(作風はぜんぜん違いますが) 上記の真相は分からないです >>続きを読む
[2012-01-26 18:06:13]
6点 トリコ by abexturnerさん
分かりやすくて面白いです。 設定も考えられていて登場食材も読者応募を募るという読者参加型。 人気出るのも分かります。 ネタはいくらでもありそうなんで長続きしそうですし、ジャンプの中で >>続きを読む
[2012-01-26 17:57:05]
9点 SLAM DUNK by abexturnerさん
この漫画のおかげで日本のバスケ人口は一気に増加しました。 バスケ漫画はスポーツマンガの鬼門で中々成功しにくい中、この作品だけは別格といっても過言ではないでしょう。 井上さんの漫画の中でも特 >>続きを読む
[2012-01-26 15:18:50]
7点 ONE PIECE by abexturnerさん
定番中の定番です。 よくドラゴンボールと比較されるがどちらが上とかはともかくその域に達している超国民的漫画です。 内容に関しては同じことの繰り返しで、あまり深みはないです。が・・ キ >>続きを読む
[2012-01-26 15:12:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m