
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
101件~ 110件を表示/全1791 件
ここ数年一気に増えた「デスゲーム」系の作品。これも巻き込まれ型です。 敵側の目的も不明なまま無理矢理生死のゲームに参加させられる中で、主人公が徐々に自身の特性を開花させていく・・・っていう。 うん >>続きを読む
[2017-09-27 21:16:03]
5点 君のいる町 by p-mcgoohanさん
涼風、風夏を読んだ上で評価するとこの点数。 少なくとも、彼女のことが大切といいながら避妊もせずセックスに持ち込んでデキ婚=ハッピーエンドとした前作よりはまだ合点がいく。 主要人物が瑣末な形でい >>続きを読む
[2017-09-19 16:35:55]
色々なサッカー漫画を読みましたが、これはとにかくいい!熱いです。 かっこいいキャラが多く、一言一言にしびれます。 20巻のつくしくん、あの表情でのあの台詞には衝撃を受けました。 あの話は何度も読 >>続きを読む
[2017-08-24 22:08:19]
耳の聞こえない少女の物語ではあるが、感動ものではない。人にきちんと向き合うことの大切さを教えてくれている。それは健常者も障害者も関係ない。ただし、ストレートにそのままぶつけてしまうと、植野直花のように >>続きを読む
[2017-07-30 18:22:24]
ジャン終了後に迷走している作者がマガジンで連載していたラーメン漫画。 アクの強い絵の割にはディティールが物足りなかったかな。 余談だけど、味の助の他に「中華一番!」の小川先生と同時に連載されて >>続きを読む
[2024-05-30 22:32:37]
7点 女子大生家庭教師濱中アイ by p-mcgoohanさん
ほのぼのムードながら下ネタをブッ込む上手さはピカイチ。 ただ、リンコのあのキャラはさすがに中学生としてはどうだろうか? 下ネタに詳しいんだか無垢なんだか・・・ >>続きを読む
[2017-06-05 22:14:55]
ヒグマに襲われる人達を描いたサバイバルホラー。 ヒグマの恐ろしさや大自然の美しさもさることながら、 極限状態に陥った人間の醜さと絶望感を描き上げたのは 本当に見事だと思う。それだけに殺人鬼を出し >>続きを読む
[2024-05-31 08:50:19]
5点 聲の形 by p-mcgoohanさん
テーマが斬新だったが、独自性もあったし 心理描写も見事だった。 ただし、陰湿なイジメ行為を受け続けたヒロインの心理描写は不可解だった。 結局のところ、耳が聞こえない人間の心理を健常者がし >>続きを読む
[2017-05-17 02:51:39]
4点 ゴッドハンド輝 by p-mcgoohanさん
あ、今週載ってるな。 でも読まなくてもいいか。という作品。 医療漫画や医療ドラマにおいて、 医者が「救う」という言葉を使う作品には強烈な違和感を覚える。 助からない命はあるのは当然だし、 >>続きを読む
[2017-05-17 02:42:48]
7点 波打際のむろみさん by p-mcgoohanさん
ギャグというには笑いは薄い。むしろコメディというべき作品。 余りにも多すぎるキャラクターを余すことなく使い切ったあたりは凄い。 絵柄の効果もあるが、登場するキャラが可愛らしく描かれており、 >>続きを読む
[2017-05-17 02:04:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m