
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1101件~ 1110件を表示/全1779 件
独特のタッチで、才能ある人の苦悩と才能ない人の苦悩、ヒーロー観についてペコとスマイル、アクマとドラゴンの比較を中心に描いている。 と、書いても伝わるとは思えないくらいいろんな要素が溶け合って、しかしそ >>続きを読む
[2008-11-11 22:04:43]
主人公は、 現実にいたらかなりイライラするであろう わがままさですね。 しかし、僕はめぐみの大吾とかcapetaの勝平太 のような真直ぐさにはうんざりしてしまうのですが、 この主人公の傍若無 >>続きを読む
[2008-11-11 08:26:21]
6点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by Sealさん
書道を題材にしているのが新しい。 この漫画では書道部に入った2人の初心者に初歩から教えているので、読者側も書道の予備知識が無くても楽しめるようになっている。 中国史に絡めた書道のウンチクも勉強になるし >>続きを読む
[2008-11-10 18:11:31]
8点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by プロペラーさん
書道漫画というとちょっと堅そうなイメージがあったのですが、 ひたすら真面目に書道ばかりやってるわけではなく ほどよくコメディ的要素もあるのでお堅い感じはせず、 書道の知識に関する説明も分かりやすくて読 >>続きを読む
[2008-11-10 00:02:13]
着想は面白いと思った。 でもストーリー展開のテンポが悪くあまり惹きつけられなかった。 画力もイマイチだと思う。 そのせいかキャラクターが立ってない印象を受けた。 >>続きを読む
[2008-11-05 19:32:50]
色々と話題なので試しに二巻程読んでみたのですが、成程、これは確かにツッコミ所満載の漫画です。 <設定・世界観について> よく考えては、いる。よく考えては、いるんだけど、どうしてもそれが結局は作者一 >>続きを読む
[2008-11-01 22:07:01]
設定だけでまるで活かせてない漫画 命を扱うのに内容が薄っぺらい。特別な状況に置かれた人間に渡しどうでるかのパターンの繰り返しだが オチに大した意外性もなく、掘り下げもなく設定を持て余してるとしか思 >>続きを読む
[2008-10-31 14:41:52]
男女のすれ違いを色々なシチュエーションで楽しませてくれます。時にシリアスに、時にユーモラスに描かれる登場人物たちの日常は見ていてとても面白いです。徐々に進展していく彼らの恋愛模様は等身大であり、読者を >>続きを読む
[2008-10-30 04:06:33]
王道のスポーツものにラブコメや人情などいろいろな要素があって好きな作品でした。 柔ちゃんを除く脇キャラの独特の間と表情がなんともいえず好きで、初めて読んだ時はなんて人(特におっさん)を描くのが上手い >>続きを読む
[2008-10-29 10:14:31]
9点 花園メリーゴーランド by うーみんさん
非常に面白い。 ある村に迷い込んだ(自分から行くのだが)少年とその村の少女との淡い恋愛ストーリー・・・だと思って読んでいたら全然違ったので笑った。 昔は本当にこんなん性生活だったのかなと思うと、羨 >>続きを読む
[2008-10-29 05:29:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m