
新着レビュー
11631件~ 11640件を表示/全35399 件
熱血ロードレース物ということでよくシャカリキと比べられますが、自分はうまく住み分けられたんじゃないかと思っています。 今のスポーツマンガではトップクラスかと。 続きが気になる作品です。 >>続きを読む
[2011-04-29 02:21:06]
二瓶さんの初期作品。 最近はそうでもないですが、この頃は特に台詞が少ない。 読むというより感じる作品でしょうか。 二瓶好きなら是非。 >>続きを読む
[2011-04-29 02:06:37]
ご都合主義感がだいぶ出てますが、それを埋める面白さはある程度ありますね。 切り口は新しいと思うんですが… まぁところどころ楽しめる良作でしょうね。 >>続きを読む
[2011-06-01 12:26:00]
昔、そろばん塾の休憩室に置いてあったのを、 小学生の時に読み、半トラウマになったような気分。 久しぶりに読み返してみたら、やっぱり印象に残ってる部分が、 継ぎ接ぎで襲ってきましたよ。 焼肉、ロ >>続きを読む
[2011-04-29 01:47:44]
リアルな戦闘描写や展開に惹かれて一気に読みました。 一言一言の台詞が深い。 かなり面白いです。 なぜマイナー作品(そう思ってるのは私だけ?)なのか不思議なくらい。 原作を超えた数少ない例で >>続きを読む
[2011-04-29 01:27:06]
この作者は、話の緩急とか、盛り上がり、好きな人に思わぬ言葉を投げかけられてショックを受けたり、ギャグと胸キュンのバランス・・・そういうものがうまいんだなあ。 自分の「好き」ばかり押し付けていられ >>続きを読む
[2011-04-28 23:49:52]
末次さんの復帰作ですかね。 相変わらず涙のツボもばっちり。 話の作りもうまいし、絵も綺麗。 おばさんを描かせてもおじさんを描かせてもうまい人って実はあまりいないので、安心して読めます。 >>続きを読む
[2011-04-28 23:38:06]
柘植さん・・・こういう男、格好いいんでしょうか。 沙耶にはやたら高圧的で、ふと見せる優しさがたまらないという人もいますが、「俺様」キャラが好きな人ならいいのかも。 沙耶がぷいっと柘植さんから離 >>続きを読む
[2011-04-28 23:34:28]
これぞバレエ漫画の極致! バレエの知識、見識はここから学びました。 ちょっと絵が怖いですが・・・・ 何十年もたっても尚、続編が出るというのもすごいですが、絵柄も変わり過ぎて、あれはあ >>続きを読む
[2011-05-09 15:49:58]
6点 Flower〜フラワー〜 by blackbirdさん
この作者は時々障害のある人を題材にしますね。 今回は車いす生活になってしまった女の子を中心とした話。全体的にほわほわした、笑顔の多い作品なので、暗く沈み込む事はない。 逆に「現実はこんなに周り >>続きを読む
[2011-04-28 23:20:49]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m