
新着レビュー
11641件~ 11650件を表示/全35402 件
柘植さん・・・こういう男、格好いいんでしょうか。 沙耶にはやたら高圧的で、ふと見せる優しさがたまらないという人もいますが、「俺様」キャラが好きな人ならいいのかも。 沙耶がぷいっと柘植さんから離 >>続きを読む
[2011-04-28 23:34:28]
これぞバレエ漫画の極致! バレエの知識、見識はここから学びました。 ちょっと絵が怖いですが・・・・ 何十年もたっても尚、続編が出るというのもすごいですが、絵柄も変わり過ぎて、あれはあ >>続きを読む
[2011-05-09 15:49:58]
6点 Flower〜フラワー〜 by blackbirdさん
この作者は時々障害のある人を題材にしますね。 今回は車いす生活になってしまった女の子を中心とした話。全体的にほわほわした、笑顔の多い作品なので、暗く沈み込む事はない。 逆に「現実はこんなに周り >>続きを読む
[2011-04-28 23:20:49]
とらぁ?!! 妖怪バトル物で、結構絵柄も当時ショッキングでした。ですから皆川先生も居たころは結構サンデーは怖い雑誌というイメージがありましたね。 グロめの妖怪物で少年漫画少年漫画している稀 >>続きを読む
[2011-04-28 22:30:18]
6点 史上最強の弟子 ケンイチ by columbo87さん
お色気格闘漫画。とはいえサンデーでは面白い部類に入る、少年漫画らしい少年漫画です。 同じサンデーの格闘漫画でたとえるなら拳児をデフォルメして大味にしていらんお色気を足した感じ。 >>続きを読む
[2011-04-28 22:21:25]
絵と特異な設定から、なかなか理解するのが難しい。 ちょっと戻ったりしながら読破しました。 特徴はなんといってもこの世界観。 第二部?に切り替わったけど、一気に結末になったのが あっけなかっ >>続きを読む
[2011-04-28 18:57:49]
えらく達観した少年を軸に、その少年が色んな時代色んな国の人々と触れ合いながら「人」とは何か、「生きる意味」とは、「戦争」とは...みたいなまぁ割と哲学的なトコをテーマにした漫画。 感想としては他 >>続きを読む
[2011-06-09 12:34:06]
これだけ長い間、馬鹿小学生から支持を得ている漫画はないと思います。 うんこと爆発ネタだけやっていれば爆笑できたあの頃を思い出すと涙がとまりません。なんであんなに面白かったんだろう・・・ >>続きを読む
[2011-04-28 16:02:44]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m