
新着レビュー
111件~ 120件を表示/全35369 件
学生時代の頃、この作品が取り上げられていたnoteの記事をみて興味を持ちました。 子供の頃に戻ったかのようなワクワク感、思わず息をのむ展開、没入感のある戦闘シーンと魅力的なところが多く、長く愛さ >>続きを読む
[2024-04-25 07:56:15]
6点 HUNTER×HUNTER by 丸山奈緒美さん
私が薬剤師として働いてた頃、同僚に勧められて読み始めました。 常に先が読めない展開、複雑だけど奥深い能力設定やバトル、明るくも時に闇深い世界観と、いつも「この後どうなるんだろう」とドキドキしながら読 >>続きを読む
[2024-04-24 08:57:09]
5点 Theかぼちゃワイン by 朔太さん
少年誌向けのラブコメ物語です。 カップルに特徴があって、少年がSサイズで少女がLサイズの凸凹コンビです。 Sサイズの少年はコンプレックスを隠すかのように、妙に硬派を気取るわけです。 これが少年心 >>続きを読む
[2024-04-20 18:08:40]
7点 ジョジョの奇妙な冒険 by 丸山奈緒美さん
学生時代、茨城の親友から勧められて読み始めました。 常に先が読めずドキドキする展開や、独特なセリフ回し、胸アツなシーンが多く男女問わず楽しめる作品だと思います。 どの部もすきですが、特に第二部が好 >>続きを読む
[2024-04-19 09:03:44]
自由が丘に住んでいる友人に薦められたのがきっかけでした。 元々、「海賊?あまりよく思われない存在では?」と食わず嫌いしていました。 しかし、いざ読んでみると、主人公のルフィを始め多くのキャラが魅力 >>続きを読む
[2024-04-18 06:26:16]
私の人生に多大な影響を与えた作品です。 私の学生時代の経歴ではスポーツをやっていませんでしたが、 バスケが素人だった桜木が基礎から努力して湘北に必要なメンバーになったり、湘北メンバー同士で衝突しな >>続きを読む
[2024-04-17 08:28:35]
全然知らずによんでたのですが、 「神さまの言うとおり」「僕たちがやりました」などの作品が有名な金城さんが書かれたサッカー漫画。 これまでのサッカー漫画含むスポーツ漫画とは違い、チーム仲間で力を >>続きを読む
[2024-04-15 18:39:28]
最下層の人種が織りなすドラマが、読み手の心を抉ってくる。 残酷シーン自体は、自粛のせいか直接的な描写は避けられているが、 間接的にグサッとナイフで刺される、切られる、抉られる。 そんな気分だから >>続きを読む
[2024-04-13 09:48:54]
私がバスケを始めるきっかけになったのが、このスラムダンクです。 中学高校大学とバスケットボールをやっていた私にとってはとても強い想いがある作品でもあります。 「あきらめたらそこで試合終了で >>続きを読む
[2024-04-08 14:59:08]
3点 きまぐれオレンジ☆ロード by 朔太さん
80年代頃の少年誌には、定番のラブコメが不可欠だったようだ。 マガジン誌には「The かぼちゃワイン」が、サンデー誌には 大ヒット作品「タッチ」(その後もあだち充のラブコメは長く サンデー誌の代 >>続きを読む
[2024-04-07 09:49:21]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m