
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1321件~ 1330件を表示/全2376 件
なんで冒険ものにしなかったんだろ、広い異世界を出したのに全然利用できてないよ。 つまりウォーゲームっていう話の核が始まる前の方が面白いっていう致命的な作品。 やたら浅くてバレバレな伏線とかも、正直余計 >>続きを読む
[2009-02-23 04:56:45]
個人的にこういうふっ切れた漫画は凄い好きで、この作品のためにサンデー読んでるようなもんです。 見開き2ページに渡るあのコマは度肝抜かれました。 早くレビュー数が10人をこえて、ランキングに載るように祈 >>続きを読む
[2009-02-21 01:39:05]
主人公が「結界」を作り出す能力を使って妖と戦い、先祖代々守ってきた特別な土地を守る話。 スッキリした絵柄で描かれる戦闘シーンは、非常に見やすく破綻がありません。 今のところ少年誌にありがちなインフレ >>続きを読む
[2009-02-20 20:41:34]
10点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by のりたまごんさん
最近、今一度読み直しました。 改めて、素晴らしい作品だな〜〜と感動!してしまいました。 この作品は文句なしの10点満点です!! 第1巻から最終巻まで、全く飽きさせることなく読破できます。 馬産地の >>続きを読む
[2009-07-06 21:59:51]
西森マンガではかなり好きな部類。 全8巻というまとまりも良いです(もっと読みたいという気持ちも強いですが)。 >>続きを読む
[2009-02-15 01:29:30]
銭の重さ。 命の重さ。 恐ろしい漫画だった。こんな考え方ができる人がいるのか。 こんな漫画が週刊少年サンデーでやってたのかと考えると、今やってる漫画なんて漫画と呼べるほどのレベルに達してるのかわから >>続きを読む
[2009-02-15 01:22:22]
通読した感想です。 ご近所で神童と呼ばれる天才少年・勝改蔵。 数年後、高校生となった彼はある事故によって、電波な変態へと成長していた・・・! 1〜4巻くらいまではただの微妙な下ネタマンガ >>続きを読む
[2011-09-10 06:49:32]
終盤までおもしろかっただけに、あの展開は残念でした。 あんな方向に持っていかなくてもよかったんじゃないかと思います。 残念なとこもあったけど、充分に楽しめる良作でした。 >>続きを読む
[2009-02-11 02:25:45]
ページ全体がスタイリッシュでカッコよかっただけじゃなく 生意気なトーイと元祖電波キャラのニヤ、 吉川さんがモデルの哀川陽司などの個性的なキャラクター陣と 作中のギャグとシリアスのメリハリがある会話もこ >>続きを読む
[2009-02-09 11:57:34]
正義とは何か? 正義について書いた作品 ラストは少年漫画とは思えないラストだったが 正義とは力という主張を上手く描いたものであると私は思う 力強い漫画 >>続きを読む
[2009-02-09 11:49:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m