
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1341件~ 1350件を表示/全2376 件
一話完結型なので 設定さえ理解していれば、立ち読みに最適 作者の味というか最大の特徴である 時事ネタはちょっとウザく感じる時もあります クオリティはたまに笑える回もありますが 総じて低め このマ >>続きを読む
[2009-02-01 22:24:15]
「1000の事件に精通していれば、1001番目の謎は解けない方がおかしい」とシャーロックホームズは言った。 この漫画が1000番目の事件を迎えるのももはや時間の問題……要するにもう潮時だろ。 それに、 >>続きを読む
[2009-02-01 22:22:52]
スプラッタで恐怖感の演出に成功していると思うが SFとして見た場合のリアリティ・説得力を感じなかった 読後に何かを残したりということはなかった ドラマを先に見たので、変な先入観が私の中にあったのかもし >>続きを読む
[2009-02-01 18:19:23]
題名の通り、大地震後のサバイバルを描いた漫画で 極限状態での人間という生き物を、リアルに描写していて 特に、人間の性悪さがむき出しにされるところなどは 劇画調の画風と相まって、非常に迫力があり読み応え >>続きを読む
[2009-02-01 03:14:27]
『この作者の漫画』ってことを考えると、プラス1点2点したくなりますが、それは偏見になると思うので、ただこの「月光条例」という漫画だけで判断したいと思います。 ぶっちゃけ微妙です。これからどう >>続きを読む
[2009-01-31 19:14:04]
偉大さで言えば、ジャンプでいうところのドラゴンボールでしょうか。話の内容とか面白さは別として。 この作品には、少年漫画が見本とすべきものがそりゃもう沢山入ってます。 特に、この作品のきれいな起承転結 >>続きを読む
[2009-01-31 04:01:11]
コナンに出てくるキッドはまさしく「キッド様」でクールそのもの だけど、この作品のキッドはもっと庶民的で愛嬌のある感じ。 作品全体の楽しげな雰囲気が好印象。 キャラクターもいきいきしている。 >>続きを読む
[2011-02-10 21:22:23]
とても爽やかな水泳マンガ。 主人公達をとりまく環境が面白い。 今までに読んだあだち充の作品のなかでは一番良かった。 読んで損はしないと思う。 >>続きを読む
[2011-02-10 22:28:08]
3点 魔王 JUVENILE REMIX by rooruckさん
コマ割りに芸がないため話が淡白に感じ、登場人物に白けた。 原作は売れっ子・伊坂幸太郎の現代社会を憂いた小説で面白く読めたのだが、漫画は原作の主旨を完全無視したものになっている。 思うに、この漫画は伊 >>続きを読む
[2009-01-30 00:28:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m