
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1361件~ 1370件を表示/全1779 件
8点 ビリーバーズ by Dr.Strangeloveさん
名作。 もはや山本直樹は「巨匠」の域まで 達したと言っても過言ではない。 今の漫画界において唯一無比の存在である 彼の作品を読み始めるなら この「ビリーバーズ」か「ありがとう」だろう。 ぜひともその >>続きを読む
[2007-09-01 15:45:15]
結局、何が言いたいのか、 よくわかりませんでした…。 命の重さを考えてほしいにしては、 ちょっと薄いというか…入り込めません。 それはたぶん、設定の無理さと制限(法律)つけてしまったせいかと。 配 >>続きを読む
[2007-08-31 11:44:09]
読んでる途中で騙されたと気づきながら引き返せなくなった 最初はメチャメチャおもしろいのに… スタートの勢いだけならだれよりも才能あると思った >>続きを読む
[2007-08-30 17:46:25]
7点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by てっちさん
絵もストーリー運びも上手すぎて、 良くも悪くも圧倒的な安定感がありますよね。 個人的には窪之内英策先生の作品もそんなイメージです。最たるところは鳥山明先生ではないでしょうか。 「帯をギュッとね」は安 >>続きを読む
[2007-08-29 21:56:57]
8点 オメガトライブ キングダム by purpleさん
夜中にオメガトライブからキングダムまで一気読みするといい。この世界にどっぷり浸って、読み終わったらこう思うだろう。 「作者の頭の中が見てみたい」 >>続きを読む
[2007-08-26 20:42:36]
ニューヨークメトロポリタン美術館の元学芸員。“ギャラリーフェイク”なる画廊を経営し、美術品の仲介業を営む。古今東西の絵画・彫刻に造詣が深い。語学堪能。美術品の修復技術は超一流。・・・と説明書きの多い主 >>続きを読む
[2007-08-26 20:02:48]
3点 日露戦争物語 by Dr.Strangeloveさん
作者は何のためにマンガを描いているのか? 恐らく金のために描いてるんだろうが それならもうマンガ書かなくても良いくらいに儲けただろう。 これ以上漫画家として生き恥晒すのはやめて さっさと引退して、タ >>続きを読む
[2007-08-26 18:10:17]
展開が遅すぎw でも大人の女性っていいなぁ、、、と思わせる漫画。 週刊じゃまどろっこしいって言うけど、この密度の薄さは単行本買うのも微妙だと思う。漫喫とかがベストでは? 補足 この漫画を見てるとビー >>続きを読む
[2007-08-26 14:08:22]
7点 ボーイズ・オン・ザ・ラン by !根こそぎ般若!さん
どちらかと言うと駄目男の方が感情移入しやすいからね。 そこを利用して上げたり下げたり、読み手を飽きさせないように主人公・田西を動かしている熱血ボクシング(?)漫画。 最近普通の漫画になっていってる気 >>続きを読む
[2007-08-25 15:56:53]
5巻…5巻で最高の漫画を作ってしまう松本氏は凄い… 青春。天才と努力家の壁。憧れるもの。綺麗に鮮やかに書ききったこの人は天才だ… >>続きを読む
[2007-08-18 01:06:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m