
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1371件~ 1380件を表示/全1779 件
浦沢直樹がこんな漫画を書いていたのかとビックリしました。面白かったです。あまり、言うことがないんだよなぁ… >>続きを読む
[2007-08-18 00:06:03]
正に天才でしょう。1〜12・13巻くらいまでの話ですが…そこまでは確実に10点でした。物凄くともだちの正体を考えました。そして、あんな風に繋がっているんだと発見できたときは、物凄く驚きました。 でも >>続きを読む
[2007-08-17 23:46:11]
頭の中を抉られるような衝撃をうけました。 カルト宗教団体の一部分の視点からの物語、というテーマも考えさせられます。話の奥が深くて何度も読めると思います。 >>続きを読む
[2007-08-17 13:43:37]
私の中では「ツルモク独身寮」と並ぶラブコメの代表作です。 ただ昔読んだときは、結構面白かったのに、最近読み返した 時、心に響くものがなく、少々寂しいです。 他の高橋留美子作品(うる星とからんま)も同じ >>続きを読む
[2007-08-14 17:56:38]
9点 RAINBOW 二舎六房の七人 by ててむさん
名作です。 こんなに熱があり人の心を打つような漫画はないと思います。鬱展開もしばしばありますが王道漫画といっていいんじゃないでしょうか。 ヘイタイ好きの自分にとって11巻は感動モノです。 >>続きを読む
[2007-08-14 04:16:28]
この漫画を読んですごく面白いとは思わなかったけれど なんて展開がトロいんだろう・・・とちょっとイライラした。 でもこのイライラ、私にはわかる。 主人公が中高生の童貞処女なら、ラブストーリーは簡単だ。 >>続きを読む
[2007-08-13 13:22:58]
読めば読むほど謎が増えていくのに、どんどん作品に引き込まれていく。 また、各話の最後は必ず大ゴマで締められ、一話一話で感動したり、興奮できるようになっている。 この辺は作者の上手さだと思う。 また主人 >>続きを読む
[2007-08-11 17:29:02]
主人公が不器用すぎて見てて辛い、自分のポリシーを持つことはかっこいいけど上手く世渡りができないってことね。 >>続きを読む
[2007-08-10 23:59:58]
単行本でまとめて読んだらはまりました。雑誌で見た時は「何てまどろっこしいマンガなんだ…」としか思ってなかったのに。 同年代女子としてはやはり、ビールを美味しそうに飲む姿がとても愛らしいタカコさまに普 >>続きを読む
[2007-08-07 17:20:45]
いや、面白いよ。 面白いんだけどね。 なんかね。 松本大洋の漫画はスマートだよね。 もっと泥臭い部分が欲しいです。 >>続きを読む
[2007-08-01 01:18:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m