
新着レビュー
雑誌:「花とゆめ」の新着レビュー
131件~ 140件を表示/全220 件
もろ少女漫画な絵で敬遠していたけど、読んでみたらすごく面白かった。 内容は勝手にシリアスな獣医の日常を想像していたんだけど、ほのぼのとしたギャグ漫画で、いい意味で意表をつかれた。動物も人間もキャラづ >>続きを読む
[2009-01-26 08:27:46]
ここ何年かで、どこが面白いのかわからない漫画ベスト1ですね。 面白いと聞いてマトメ買いしたんですがorz 強いてあげれば、最初の透のテント暮らしと皆川素子が実は八百屋だったとかが面白かったですね。 あ >>続きを読む
[2009-01-14 02:33:33]
ついに完結!! イデとルウイという両極端な高校生2人がインハイテニス優勝を目指す― 王道な話ではあるものの、技術的な面も含め非常ににしっかり描かれているため文句のつけようがありません。 しい >>続きを読む
[2010-07-23 12:45:50]
途中から完全に「脇役と僕」になってしまったが、むしろそっちのがおもしろい。 藤井ファミリーの話は全部好きだ。 >>続きを読む
[2009-01-12 15:28:34]
テニス漫画はハズレが多いと思うんだけど、これは数少ない当たりだと思う。羅川先生の主人公は応援したくなっちゃうキャラで良い感じです >>続きを読む
[2008-12-16 21:19:05]
大筋はベタな内容だけど、 脇キャラの寮の面々が面白くて テンポも良かったので読みやすかった。 でも内容が無趣味な感じがして 佐野の伏線も地味すぎだと思う。 スレチガイとキャラクター造りで 上手く2 >>続きを読む
[2008-12-03 11:16:12]
初めの頃のほんわかした日常からしだいに物語の核心に近づきシビアになっていくところがたまらない。 主人公の性格で周囲の人が心を開いていくってのは王道ではあるが登場人物が多い分そこそこ楽しめる。 >>続きを読む
[2008-11-12 15:15:49]
動物たちの絵がリアルなのに愛嬌があって可愛かった。 レトロな文字で描かれてる台詞がシュールで面白かったです。 ゆるゆるな流れの日常を描いてた漫画なのに 一つ一つのエピソードにサブカルの要素が盛り込まれ >>続きを読む
[2008-11-04 14:27:11]
小学生の話で、学園ものなので、抵抗ありましたが、 軽くスイスイ飽きることなく、見れた。 主人公の蜜柑、バカすぎる。 けど、 まっすぐで、わかりやすく自分の感情表現をする性格は すごく人を惹き >>続きを読む
[2008-11-03 21:52:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m