
新着レビュー
14741件~ 14750件を表示/全35402 件
8点 女子高生Girls-High by クランベリーさん
懐かしいなあ。 私は中学から女子高だったので、この漫画をまさにあるあるネタとして読んでました。 うちの学校はそんなに校則が厳しくなかったので、クラスのロッカーの中に漫画が山積みになっていて(授業中 >>続きを読む
[2010-09-12 17:07:39]
9点 秘密 −トップ・シークレット− by クランベリーさん
清水玲子作品は輝夜姫で卒業していたつもりだったけど、このサイトで興味深いレビューがあったのでつい手を出してみた。 これヤバイ。すごすぎる。 この作者は長編を描くとだいたい最後の方がぐだぐだにな >>続きを読む
[2011-02-12 20:40:15]
初読の時はその展開にぐいぐいと引き付けられる。 でもあの結末に一度辿りついてしまうと、読み直す気は全くおきない。 気分的には読まなかった事になってしまっている。 「誰が犯人か」という話で引っ張ら >>続きを読む
[2010-09-12 14:42:54]
6点 ゴーマニズム宣言シリーズ by そのばしのぎさん
「戦争論」以降は読まなくなった。 小林氏の思想に同意できる・できないの観点ではなく、 単純にマンガとして面白くなくなったと感じたから。 オウム真理教信者について「こいつらはわしのおぼっちゃま >>続きを読む
[2010-11-14 04:20:08]
この作品は非常におもしろいです。 まったく歴史の知識のない私でもワクワクしながら読むことができました。 でも、この漫画の絵は非常に好みが分かれると思います。 以前この作品を友人に >>続きを読む
[2010-09-12 02:09:02]
高得点の作品でしたので、読んでみたところ非常におもしろかったです。 ”そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからさ、だがな、それこそが 人間の取り柄なんだ。心に余裕がある生物、なんとすば >>続きを読む
[2010-09-12 01:55:26]
「Q.E.D 証明終了」の加藤元浩先生の作品群の中で黒歴史扱いされている本作。 原作は知りませんが、原作を知っている方からすると「これのどこがアクトレイザーじゃ」という位関係ないらしいです^^; >>続きを読む
[2010-09-11 23:37:27]
7点 Paradise Kiss by limolimoさん
矢沢あいの漫画って登場人物のつらい気持ちとかがダイレクトに伝わってくる気がする。感情移入しちゃうというか。もちろん漫画なのでこんなのありえねーだろって展開もあるけど、いいことばっかじゃないっていうのが >>続きを読む
[2010-09-11 22:26:42]
格闘技マンガは数多くあるが、ここまで完全に「喧嘩」を前提においたスタンスは意外と新鮮。他の同ジャンル漫画はどちらかといえば「異種格闘技戦」寄りの場合が多い。 その「喧嘩」が非常に細かく丁寧に描かれて >>続きを読む
[2010-09-11 22:11:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m