
新着レビュー
14731件~ 14740件を表示/全35402 件
今更ながらだが、「ワンピ」の評価を。 現在のジャンプの看板作品。確かに絵も上手いほうだと思うのだけれど、最近は初期と比して「描きこみ過ぎ」で返って見辛くなっているような印象も受けます。 >>続きを読む
[2010-09-12 20:11:20]
辻褄が合わない点が多い。 死人がすぐに復活するので結局、「どうせ生き返るんだろ」で終わってしまう。 死天王の一人「羅刹」だが、確か片腕を失ったはずだ。それなのにトーナメントの決勝で銃弾の的にさ >>続きを読む
[2013-08-15 14:31:56]
この漫画を例えるならば「お子様ランチ」であろう。しかし「タイトル」と「内容」は合っていない。 鳥山明先生の「ドクター・スランプ」を少女漫画&低年齢向けにしたと言ってもいいか。 「いー加減」 >>続きを読む
[2010-09-12 20:08:10]
同タイトルの野球漫画ではなく「新撰組漫画」のほうですね。 男装した少女が新撰組の一員となって沖田総司と恋仲に・・・・なんていかにも女の子が妄想しそうな展開で、ちょうど大河ドラマも「新撰組」をや >>続きを読む
[2022-05-06 14:00:34]
5点 東方儚月抄〜Silent Sinner in Blue. by 中華三振さん
東方projectシリーズ初の、原作者ZUN氏公認の公式コミックです。 キャラクターはとにかく沢山出てきますし、普段見られないような衣装なども見れたりします。作者の秋★枝先生によるキャラデザイン >>続きを読む
[2010-09-12 19:32:56]
7点 LAMPO-THE HYPERSONIC BOY- by 中華三振さん
この先生のデビューの読みきり作品「機動剣士 ガンボーグVZ」を読んで、そのコロコロ離れした凄まじい描きこみっぷりに感激し、以降の「電人ファウスト」等も読んでいました。が、一つ上の兄貴や、周りの友人の上 >>続きを読む
[2010-09-12 18:36:43]
ほぼ30年前の作品だが古さは感じない。 安彦良和にとって初の本格的な漫画作品なのにおそろしく完成されている。 中学生の頃に読んで、舞台設定の下敷きになっているギリシア神話の世界にに興味を持った。 >>続きを読む
[2010-09-12 18:24:09]
7点 リューシカ・リューシカ by 中華三振さん
この作品はよく、同様に子供の無邪気な日常生活を扱った「よつばと!」と比較される部分があります。 確かに同じ年頃の、ちょっと変わった子供の日常を描いているという点だけみると同じように聞こえるのですが >>続きを読む
[2010-09-14 19:13:16]
莫逆:非常に親しい間柄 のこと。 全編、暴力とオンナと絆。それだけで毎日が楽しく暮らせるはず? そんな世界に憧れ、その世界でしか生きられない30代の人達の集団自愛のお話。 感情に任せ >>続きを読む
[2010-09-12 18:07:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m